2024年04月26日( 金 )

土地がある、夢がある、九大学研都市駅周辺エリア

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 2005年10月、九大伊都キャンパスの開校に合わせ、JR九大学研都市駅もオープンした。同駅の利用者数は年々増加しており、このままの勢いが続けば利用者数1万人/日も夢ではない。h_hyo

 同駅周辺エリアの西都では、学生・ファミリー層が定着し(詳細はコチラ)、新しい市街地ながら、既に周船寺など既存エリアに負けない活気を見せる。戸建・共同住宅が多く見られる西都エリアだが、新設された歯科・老健施設も同等に目立つ。202号線沿いで昭和病院を経営する(医)朝菊会も、今年に入り歯科施設を新設し、新たな老健施設も現在建設中だ。同駅周辺では、医療関連需要が高まっているように感じる。九大学研都市駅から徒歩5分程度、コンビニ「ローソン九大学研都市駅前店」側のパーキングエリアは、実は(株)二日市メディカルタウンが管理する医療クリニック開業募集地。独立・開業を考えている医師の方はチェックしておくといい。

医療クリニック開業募集地<

医療クリニック開業募集地

 また、同駅から徒歩10分程度、徳永交差点側には1,856.37m2(561坪)の売却地も存在している。最低売却価格は1億6,800万円。財務省福岡財務支局の管理地(受託管理業者:ミヤオ産業(有))だったが、応札者数3名で入札がおこなわれ、無事落札された。通り沿いに面しており、立地条件は悪くないと思われるが、はたして何が建つのか、今から楽しみだ。

 もちろん、既存エリアも負けてはいない。区画整理により新たに誕生したエリア「富士見(糸島のシンボル可也山、別名:小富士が綺麗に見えるエリア)」では、九大生用共同住宅の建設が怒涛の勢いで進む。建築主個人、設計者(株)岩堀工務店で進むのが、「ベルエポック九大」。S造3階建て、店舗付きのワンルームタイプ全15戸で、2016年8月頃着工予定となっている。

 新設エリアも既存エリアも、九大伊都キャンパスの誕生を契機に激変し、今なお「九大効果」を享受し続けている。無論、バブルはいつか終わる。しかし、空き地や休耕地もまだまだ多い。九大学研都市駅周辺エリアは、今後も注目すべきエリアといえる。

落札された徳永北5043番地<

落札された徳永北5043番地

九大生用共同住宅の建設予定地<

九大生用共同住宅の建設予定地

建設情報サイトはこちら>>
建設情報サイトでは建設業界に関する情報を一括閲覧できるようにしております。

 

関連記事