NET-IB NEWSネットアイ

ビーニュース

脱原発・新エネルギーの関連記事はこちら
純広告用VT
カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

耳より情報

福岡地区大工工事業福友会 第4回安全推進大会を開催
耳より情報
2009年7月10日 08:43
福友会 松本会長
福友会 松本会長
 福岡地区大工工事業福友会(松本直喜会長:(株)松本建設工業)は7月8日、「平成21年度(第4回)福友会安全推進大会」を開催した。

 今年のスローガンは「慣れた仕事に危険がひそむ 油断大敵 危険予知」(考案者・川原明正氏:(株)寺田建設)。
 会場運営は青年部主導で行われ、会場となった九州エネルギー館・大ホール(福岡市中央区)は約200名の会員と来賓で埋め尽くされた。

 松本会長は、会冒頭で「長期的に見てみると労働災害は減少傾向にあるが、災害件数が0件になってはいない。安全性等の向上は日々進んでいるが、現場レベルではまだまだ危険が潜んでいる。」と述べ、リスクアセスメントの実施の必要性を強く訴えかけた。

 続く来賓挨拶では、福岡東労働基準監督署・安全衛生課長の古屋万蔵氏、元請会社代表として㈱大林組九州支店・安全環境部専門士の斉藤宏文氏、建設業労働災害防止協会福岡県支部・専務理事の工藤皖士氏、社団法人福岡県建設専門工事業団体連合会・会長の杉山秀彦氏が、それぞれの立場から労働災害防止と安全推進を呼びかけた。

 また、青年部からは副部長の樋渡学氏(樋渡建設(株))が福岡地区の労働災害状況を報告し、今後の取り組みについても触れた。

 最後に青年部が壇上に登り「安全宣言」を採択。青年部部長の高﨑正大氏(㈱高崎組)の宣言には未来を担う若者の活気があふれ、盛会のうちに大会は幕を下ろした。

松本会長を囲む青年部
松本会長を囲む青年部

※記事へのご意見はこちら

関連記事

powered by weblio


耳より情報一覧
耳より情報
2011年8月12日 17:45
耳より情報
2011年8月 4日 11:52
耳より情報
2011年7月29日 11:08
耳より情報
2011年7月26日 07:00
耳より情報
2011年7月13日 15:00
耳より情報
2011年7月 8日 14:22
耳より情報
2011年7月 5日 12:17
純広告VT
純広告VT

純広告用レクタングル


IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル