ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

I・Bダイジェスト

2012年5月14日[月]No.1734
I・Bダイジェスト
2012年5月17日 11:43

IB1734号


SIC
調和工業九州(株)
依然として債務超過

(株)迫田
IKEA出店前の新宮町進出。玉砕か英断か



モルグ・カンパニー
■不動産賃貸・売買(福岡)/(株)アイビック
【続報】債権者判明 負債総額 1億9,306万円

代 表 : 岩本 將伸
所在地 : 福岡市南区大橋1-4-20
設 立 : 2001年6月
資本金 : 1,000万円
売上高 : (11/9)7億1,220万円

 弊誌4月9日号「モルグ」にて既報の同社の債権者が判明した。同社は5月8日に福岡地裁より破産手続開始決定を受けていた。申請代理人は李博盛弁護士(李法律事務所、福岡市中央区赤坂1-3-12、電話:092-741-0410)。破産管財人は高松康祐弁護士(みらい法律事務所、福岡市中央区警固1-12-11、電話:092-781-4148)。負債総額は1億9,306万円。

■金融(東京)/NISグループ(株)
東証二部上場 民事再生法適用申請 負債総額 約508億2,300万円

代 表 : 原川 城治
所在地 : 東京都港区南麻布3-19-23
登記上 : 愛媛県松山市千舟町5-7-6
設 立 : 1960年5月
資本金 : 282億8,937万円
売上高 : (11/3)約40億1,400万円

 5月9日、同社は東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令及び監督命令を受けた。申請代理人は森浩志弁護士(西村あさひ法律事務所、東京都港区赤坂1-12-32、電話:03-5562-8500)ほか8名。監督委員は内田実弁護士(虎ノ門南法律事務所、東京都港区虎ノ門1-16-4、電話:03-3502-6294)。負債総額は2011年12月末時点で約508億2,300万円。

■魚類養殖(大分)/(有)豊漁水産
販売不振 破産手続開始決定 負債総額 約2億7,800万円

代 表 : 津田 啓介
所在地 : 大分県佐伯市蒲江森崎浦1527
設 立 : 1991年11月
資本金 : 300万円
売上高 : (11/10)約2億3,000万円

 4月27日、同社は大分地裁佐伯支部に破産手続開始を申請、5月1日に開始決定を受けた。申請代理人は千野博之弁護士(河野・千野法律事務所、大分市城崎町3-1-19、電話:097-536-7575)。破産管財人は西山巖弁護士(弁護士西山巖法律事務所、佐伯市長島町1-24-6、電話:0972-22-2336)。負債総額は約2億7,800万円。

■土木建築工事(宮崎)/弘田建設(株)
【続報】債権者判明 負債総額 約1億1,000万円

代 表 : 松山 紘一
所在地 : 宮崎県都城市都北町6020
設 立 : 1951年9月
資本金 : 1,000万円
売上高 : (10/8)1億2,685万円

 弊誌1月5日号「モルグ」にて既報の同社の債権者が判明した。同社は4月25日に宮崎地裁都城支部より破産手続開始決定を受けていた。破産管財人は松浦里美弁護士(弁護士法人えいらく法律事務所、宮崎市永楽町182-6、電話:0985-23-1355)。負債総額は約1億1,000万円。

■生鮮魚介卸(鹿児島)/七宝フーズ(株)
トラブル 破産手続開始決定 負債総額 約2,200万円

代 表 : 今村 かつ子
所在地 : 鹿児島県指宿市山川福元6159-6
設 立 : 2006年12月
資本金 : 100万円
売上高 : (11/8)約2,700万円

 4月19日、同社は鹿児島地裁知覧支部から破産手続き開始決定を受けた。破産管財人は大脇通孝弁護士(大脇総合法律事務所、鹿児島市名山町1-3、電話:099-226-7712)。負債総額は約2,200万円。

▲TOP


トピックス
■特集・それぞれの地方自治体の展望
福岡市の「行政改革」は都市の価値を高められるのか?

福岡市役所 一昨年、若き市長を迎えて誕生した福岡市政だが、日本全体が閉塞感漂う状況のなか、昨年3月11日に未曽有の震災が東北を襲った。これにより、今までの常識や価値観を根本的に見直さなければならない状況となった。あの日を境に取り巻く環境が大きく変わったなか、福岡市は九州最大の都市として、どのような価値観を見出せるのか。改めて福岡市の行政改革について検証を行なった。

○九州に君臨する政令指定都市"福岡市"
○財政再建問題と問われる市長の手腕
○「都市州制」検討は得意のパフォーマンスか
○意識の欠落?相次ぐ職員の不祥事
○北川氏の顧問参入で行政改革は加速されるか

■特集・それぞれの地方自治体の展望
近づく総選挙の足音 3大都市連携の『倒幕』のシナリオ

「河村たかし政治塾」の受付に並ぶ行列 菅内閣の不信任決議案が衆議院で否決されたのが、2011年6月2日。気がつけば「解散総選挙が近い」と言われるようになって1年近くが経ち、「もう任期満了まで総選挙はないのでは?」との見方が出てきた。しかし一方で、大阪維新の会をはじめとする「第3極」への期待が高まっており、「解散総選挙」を望む声も強まっている。そのようななか、中央集権打破のシナリオがすでに進行している。

○維新政治塾が既成政党の脅威に?
○激しさを増す地方議会の前哨戦
○石原都知事を軸に「薩長同盟」が成立
○3大都市の動きに九州・福岡は?

■流通大競争時代
内憂外患のマルキョウ 「脱オーナー経営」迫られる

マルキョウ春日店 (株)マルキョウの業績がさえない。3月中間期は減収大幅減益になり、9月期通期の予想を下方修正する。ディスカウントストア(DS)やドラッグストアとの価格競争で、売上総利益率が悪化している。創業オーナーの斉田弥太郎会長の死去による相続税払いで、会長保有株の放出は避けられず、創業家によるオーナー経営は幕を降ろすことになる。経営陣は収益立て直しを急ぎ、成長戦略への転換を迫られている。

○ルミエールより安い
○安売り響き大幅減益
○低価格業態にかなわず
○成長戦略欠く
○会長死去で株分散へ
○経営転換迫られる

■データ・マックス イベント報告
絶好の天気のなかで恒例のゴルフコンペが開催
(株)データ・マックス主催 第29回「マックス会ゴルフコンペ」

第29回 マックス会ゴルフコンペ 表彰式

▲TOP


※記事へのご意見はこちら

I・Bダイジェスト一覧
I・Bダイジェスト
2012年12月13日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年12月10日 15:08
I・Bダイジェスト
2012年12月 6日 15:48
I・Bダイジェスト
2012年12月 3日 15:37
I・Bダイジェスト
2012年11月29日 15:20
I・Bダイジェスト
2012年11月26日 13:55
I・Bダイジェスト
2012年11月22日 14:59
I・Bダイジェスト
2012年11月19日 15:55
I・Bダイジェスト
2012年11月15日 17:07
I・Bダイジェスト
2012年11月12日 14:50
I・Bダイジェスト
2012年11月 9日 11:33
I・Bダイジェスト
2012年11月 5日 14:46
I・Bダイジェスト
2012年11月 1日 17:05
I・Bダイジェスト
2012年10月29日 14:06
I・Bダイジェスト
2012年10月25日 15:47
I・Bダイジェスト
2012年10月23日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年10月18日 15:36
I・Bダイジェスト
2012年10月15日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年10月12日 15:05
I・Bダイジェスト
2012年10月 9日 16:10
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル