日本料理てら岡、本店新築工事の起工式
-
-
7日、創業40周年を控えた博多の老舗料亭、日本料理てら岡の本店新築工事の起工式が行われた。
当日は櫛田神社より祭司が招かれ、中洲5丁目自治会や工事関係者など、約50名に見守られる中、厳かな雰囲気で地鎮之儀が執り行われた。
日本料理てら岡といえば、創業者である寺岡直彦が、29歳の若さで皇太子殿下(現在の天皇陛下)への献上料理を供し、その伝統的な技法に情熱を加えた創作料理で、長年博多っ子に親しまれてきた名店である。
今回の本店新築工事は、従来の中洲本店(福岡市博多区中洲5丁目2番6号)の老朽化した建物を解体。その跡地に「日本料理てら岡本店」として、新たに2017年9月に営業を開始する計画だ。<施行>
(株)サンコービルド関連キーワード
関連記事
2022年5月26日 06:002022年5月17日 06:002022年5月10日 09:272022年5月17日 13:002022年5月13日 11:452022年5月10日 17:202022年5月25日 14:51
前日の人気記事
2022年5月20日 16:55
2022年5月23日 16:00
2022年5月23日 16:20
2022年5月10日 11:12
2022年5月23日 15:40
週間アクセスランキング
まちかど風景
2022年5月23日 15:10
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について