2024年04月19日( 金 )

中国経済新聞に学ぶ~日系ビールがなぜ中国で負けたのか(後)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

高級路線は多難

 アサヒは18年春、中国で新たに参加に入れた欧州老舗メーカーの製品を売り出すとしている。主に上海など大都市の若い消費者層をターゲットとし、卸ルートには高級スーパーとレストランを選んだ。キリンも11年から「ジャパンクオリティ」を掲げて営業販売活動を行い、中国高級ビール市場に進出している。

 ABインベブ中国エリア超高級ブランド担当の徐嘉宏副社長は以前、「昨年3年間の輸入アルコールの複合成長率はだいたい45%を超えた。ABインベブの高級輸入アルコール製品の増加率はこの数字をはるかに上回る。同時に、中国ではABインベブやカールスバーグのような国際的アルコール醸造者が高級製品を打ち出している」と指摘。朱さんも、「たくさんのブランドが高級製品を打ち出すと同時に、アサヒは欧州ビールブランドを導入することで高級製品市場でのシェア獲得をはかろうとしてきたが、実際には厳しい競争に直面することになり、新ブランドには固定客もいない」と指摘した。

 11年~16年に、中国のビール輸入力は6,400万トンから6億4,600万トンに増加した。これと同時に、輸入ビールを代表とする高級ビール市場が急速に発展し、徐々に大衆化し、輸入ビールの価格は年々下がり続けている。平均単価は11年の1千リットルあたり1411ドル(約15万9,500円)から16年は同1029ドルに下がった。

 朱さんは、「中国の輸入ビール市場の規模は年々拡大する一方、利益はどんどん薄くなり、高級市場分野は競争がますます厳しくなっている。こうした背景の中、元々実力不足の日系ビールは高級路線の新製品の力を借りても発展を遂げるのは難しいだろう」との見方を示した。

(了)


中国経済新聞を読もう

<連絡先>
■(株)アジア通信社
所在地:107-0052 東京都港区赤坂9丁目1番7号
TEL:03-5413-7010
FAX:03-5413-0308
E-mail:china@asiahp.net
URL:http://china-keizai-shinbun.com

 
(前)

関連キーワード

関連記事