2024年04月20日( 土 )

グループ内の組織力強化が私の役目(中)~上村建設(株)上村英輔常務

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ
法人情報へ

 九州屈指の施工実績を誇る、地場ゼネコン「上村建設」。賃貸マンションやアパートの企画・設計施工・管理をメインに業績を伸ばしてきた同社が、昨年グループ会社「ハッピーハウス」設立20周年の節目に、分譲マンション「ネオグレイス吉塚」の建設、販売を手がけた。同物件のプロジェクトリーダーでもある、上村英輔常務取締役にグループの現状を聞いた。

プロジェクトがきっかけで連帯感生まれる

 ――分譲マンション事業が社内に与えた変化は?

 上村 これまで各セクションの結束は強かったのですが、他部署との連携は十分ではありませんでした。各セクションでは、100点満点の答えが出ていても、他部署からみれば、まだ改善の余地がありました。そのような部署間の協調や連携が不足している点を改善し、組織力を向上させる必要があると感じていました。

 今回の「ネオグレイス吉塚」のプロジェクトは、風通しの良い組織を目指し、他部署との連携を図り、個人が意見を出し合えるきっかけになりました。設計や工事の担当者にも、この案件を通じて、感じたことをヒアリングしましたが、やはり「連携、連帯感」を口にする社員が多かったです。現場レベルでもそのような声が聞かれたので、今後も全社においてさまざまな場面を通じて浸透させていきたいところです。ウエムラグループに入って間もないからこそ私はまだ客観的な視点で先入観なく、組織を見ることができています。改善点を指摘し、業務の効率化や組織力の向上を図るのが自分の仕事だと思っています。

 ――久しぶりの分譲事業で、早期で完売できた意義は大きいと思います。

 上村 予想以上に早い完売となり、実はほっとしているところです。利益のみを追求するのではなく、同時に購入者にとっての付加価値を追求するというコンセプトの基で、新しいチャレンジにしたいという思いが強かったので、たしかに意義はあると思います。たとえば、防犯性能が高いセキュリティに加え、来るべきIoT時代を見据えたインターネット設備の大容量化、高速化など、将来的な機能にも対応できるインフラ設備も新しく導入するなど、購入者から見ても「価値の高い物件」だと思われるように、企画していきました。

 ――次の分譲マンションの構想もあるのですか。

 上村 いつかまたできればと思いますが、あくまでも事業の選択肢の1つとして考えることであり、この事業を今後拡大させていくわけではありません。また、土地の仕入れが何より重要となりますので、継続的にとはいきません。

(つづく)
【東城 洋平】

<COMPANY INFORMATION>
■上村建設(株)
代 表:上村 秀敏
所在地:福岡市博多区住吉4-3-2
設 立:1959年2月
資本金:1億円
売上高:(16/10)243億3,000万円

■ハッピーハウス(株)
代 表:上村 秀敏
所在地:福岡市博多区住吉4-3-2
設 立:1996年8月
資本金:2,000万円
売上高:(16/10)22億4,200万円

<プロフィール>
上村 英輔(うえむら・えいすけ)
上村建設(株) 常務取締役・社長室長
ハッピーハウス(株) 常務取締役
芝浦工業大学システム工学部卒業後、2005年4月に穴吹工務店入社。3年間の現場監督を経て、08年4月に福岡銀行へ。2016年1月より上村建設入社し、現在に至る。35歳。

 
(前)
(後)

関連記事