2024年04月26日( 金 )

ドラッグストア大手、今期の収益足踏み 巣ごもりの恩恵少なく、インバウンドが消失

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 ドラッグストア大手の今期の収益が足踏みする。コロナ禍による巣ごもり消費の恩恵が少ないことや、インバウンド需要の消失で売上が伸び悩み、販管費増が収益を圧迫する。高成長を続けてきたが、店舗の過剰感が強まっていることも影響する。

 首位ウエルシアは地方ドラッグ店や調剤薬局のM&Aで7.7%増収を見込むが、経常増益率は前期の28.1%から3.3%に低下する。

 ツルハHDは前期並みの130店を出店するほか、JR九州ドラッグイレブンの連結子会社化が寄与するが、増収率は2.3%に鈍化する。経常利益は大量出店による販管費増で0.4%増とほぼ横ばいの見通し。 

 コスモス薬品はインバウンド比率が同業大手に比べ低い。上期は巣ごもり消費で食品が伸び前年同期比11%増、経常は23.2%増益になるが、下期は失速すると予想、通期の経常利益はほぼ横ばいにとどまる。

 サンドラッグは微増収・減益の見通し。ダイレックスは増収増益だが、単体では2.3%減収、22.8%の大幅減益になる。

 10月経営統合するマツモトキヨシHDは減収減益、ココカラファインは減収・小幅増益の予想だ。ただ、ココカラファインの第1四半期は減収大幅減益と厳しい滑り出しだった。

※この記事は有料記事です。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>

流通メルマガのご案内

 流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>

関連記事