アビスパ福岡
2020年12月14日 16:09
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は13日、ホームのベスト電器スタジアムに京都サンガF.C.を迎え、第40節の試合を行った...
2020年12月7日 16:00
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は6日、ホームのベスト電器スタジアムにツエーゲン金沢を迎え、第39節の試合を行った。この日の天候は快晴。澄みわたった冬の青空に雲はほとんどなく、ピッチには陽射しが降りそそいだ...
2020年12月3日 14:33
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は2日、アウェーの香川県丸亀市・Pikaraスタジアムでファジアーノ岡山と第38節の試合を行った...
2020年11月30日 13:56
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は29日、ホームのベスト電器スタジアムに大宮アルディージャを迎え、第37節の試合を行った...
2020年11月24日 15:48
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は21日、ホームのベスト電器スタジアムにモンテディオ山形を迎え、第35節の試合を行った...
2020年11月9日 17:09
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は8日、ホームのベスト電器スタジアムに松本山雅FCを迎えて第32節の試合を行った。天気は快晴、湿気も少なくサッカー観戦には最適な日曜日だったが、ピッチ上のアビスパにとっては厳しい1日となった...
2020年11月2日 14:29
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は1日、アウェーのヤマハスタジアムでジュビロ磐田と第30節の試合を行った...
2020年10月19日 15:13
サッカーJ2リーグ・アビスパ福岡は18日、第27節ザスパクサツ群馬戦をアウェー・正田醤油スタジアムで行った...
2020年5月19日 16:11
「福岡県の緊急事態宣言解除を受けて、当クラブのトップチームのトレーニングを5月19日(火)より感染症対策を講じたうえで、再開いたします...
2020年5月7日 13:30
J2のアビスパ福岡は5月3〜5日、トップチーム選手およびアビスクール生(小学生)とのオンライン交流会を開催した...
2020年4月24日 10:48
J2のアビスパ福岡(アビスパ福岡株式会社)は23日、26期目となる2020年1月期の決算を発表した...
2019年11月26日 16:43
アビスパ福岡の2020年シーズンの監督に長谷部茂利氏の就任が決定した。長谷部氏は1971年生まれの48歳。中央大学を卒業後、ヴェルディ川崎や川崎フロンターレなどでプレー。2006年から指導者に転じ、2018年からは水戸ホーリーホックの監督として指揮を執っていた。
2019年11月22日 16:54
アビスパ福岡は22日、久藤清一監督が契約満了に伴い、今シーズン限りで退任することを発表した。24日(日)の鹿児島ユナイテッドFC戦が最後の試合となる。
2019年11月22日 13:16
アビスパ福岡の城後選手が11月24日の鹿児島ユナイテッドFC戦で、同選手のユニフォーム着用者を対象にプレゼントを贈る。
2019年11月14日 15:10
アビスパ福岡は24日(日)、レベルファイブスタジアムで「JA共済連 福岡presents『2019 アビスパ福岡 ブラインドサッカーフェスタinレベスタ』」を開催する。
2019年10月30日 09:40
11月2日(土)にレベルファイブスタジアム(福岡市博多区)で行われる「アビスパ福岡VS東京ヴェルディ」戦のスペシャルゲストに人気アイドルグループ「HKT48」の来場が決定。試合前のピッチでミニライブを行う。
2019年10月29日 14:43
福岡市は11月24日(日)にレベルファイブスタジアム(福岡市博多区)で行われる今シーズンのJ2最終戦「アビスパ福岡VS鹿児島ユナイテッドFC」戦を福岡市主催の「福岡市民応援デー」として、福岡市内に住む高校生以下の子どもとその保護者(高校生のみも可)1,000組2,000名を招待する。
2019年9月11日 16:30
アビスパ福岡は第33節のファジアーノ岡山戦以降のホームゲーム日程を掲載した「2019後期日程ポスターWEB版」を公開している。
2019年8月31日 07:00
アビスパ福岡は9月1日(日)、福岡国際センターで「2019ファン感謝デー」を開催する。ファン感謝デーでは、選手、監督、コーチングスタッフが4チームにわかれ、ファン、サポーターも交えて対抗戦を行う「ミニ運動会」の実施や、キックターゲットや輪投げ、お菓子のつかみ取りなどが楽しめる縁日の設置、ファン感謝祭限定グッズの販売などが予定されている。