BIM
BIMについてのニュース記事を配信。
2021年11月16日 14:55
県内の建設設計関連8団体が連携し、中小規模も含む建築士事務所へのBIM普及を目指す「建築倶楽部BIM推進協議会」は15日、2021年度総会を開催した...
2021年1月29日 07:00
国土交通省は、全国の都市を3D都市モデルとして仮想的な空間(サイバー空間)に再現するリーディングプロジェクト「Project “PLATEAU”(プラトー)」を2020年12月から公開している。3D都市モデルとは、都市の建物や街路、橋梁などの対象物に名称や用途、建設年、行政計画などの都市活動情報を付け加えることで、都市空間そのものを再現するものだ。
2021年1月6日 07:00
門をくぐって玄関ドアを開けると、瀟洒で清潔感にあふれたエントランススペースが広がり、さらに廊下を通ってリビングに入ると、十分な採光が得られた明るい空間が広がる...
2020年11月18日 11:01
11月17日、県内の建設設計関連の8団体が連携し、中小規模も含めた建築士事務所にBIMを普及させていこうとする「建築倶楽部BIM推進協議会」が設立総会を開催した...
2020年9月9日 07:00
「CM(コンストラクション・マネジメント)の観点から見ても、BIMというソリューションには大きな可能性を感じます。とくに伝達およびコスト管理のツールとしては、かなり有用性が高いのではないでしょうか」――と語るのは、BIM推進協議会を構成する業界団体の1つ...
2020年9月8日 07:00
「まず2次元CADは、かつて我々が紙の上で線を引いて設計図を描いていたものを、そのままコンピュータ上に移行したようなものです。線を引くのにペンを用いるか、マウスを用いるかの違いであって...
2020年9月7日 07:00
「推進協議会の会長には私が、副会長には県建築士会の鮎川透会長と日本建築家協会九州支部の松山将勝支部長がそれぞれ就任します。実際の活動にあたっては、年に1回の総会の開催のほか...
2020年9月4日 07:00
「建築設計の世界において、BIM(ビム/Building Information Modeling)という画期的なソリューションが登場して久しいのですが、日本ではまだそれほど普及が進んでいません...
2019年11月8日 07:00
BIM普及を阻害する初期ハードルの高さこうして話を聞いていく限りでは、BIMというソリューションは建築設計における&ld…
2019年11月7日 07:00
高度な設計品質と作業効率化との両立3次元モデルから、平面図面への書き出しも瞬時に可能では、実際に活用している現場では、B…
2019年11月6日 07:00
属性情報を包含した仮想空間上の3次元モデル建設業界における人材不足の問題が叫ばれて久しい一方で、「働き方改革」の加速化を…