
元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(28)商社一番乗り~ニカラグアで革命勃発
筆者がパナマ出張中の1979年7月19日に、中米ニカラグアで革命が勃発。親米ソモサ政権をサンディニスタ民族解放戦線が打倒した。筆者はかつてバグダッド駐在中にイラク革命に遭遇した経験...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(27)パナマ向け教育テレビ設備、がん医療機器輸出
パナマ運河の鉄道案件で3カ月間の長期出張中、宿泊していたホテルの近くにある日本料理店にときどき食べに出かけていた。ある日、日本人と思しき人が食事していたため、「どちらからお越しです...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(26)パナマ運河鉄道改修工事
日本帰国後最初の南米プロジェクトはパナマ運河鉄道改修工事プロジェクトであった。業務本部南米首席として日本からのミッションに同行。長期パナマ出張を命じられたのだ...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(25)日系ブラジル人
日本から初のブラジル移民が笠戸丸に乗ってブラジル・サントス港に到着して以来、百数年が経ち、ブラジルの日系人は100万人以上に達している。最近では日本の景気が悪く、来日する日系ブラジ...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(24)ブラジルでの年末・年始
ブラジルのリオデジャネイロ駐在中、日本人駐在員や現地日系人と家族連れでリオデジャネイロ湾のクルージングに参加し、正月を祝った...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(23)ブラジル・リオデジャネイロでの還元鉄および石炭液化プロジェクト
米国宇部興産・谷本社長と米国丸善石油化学・清水副社長が、ブラジル南部のリオグランデ・ド・スル州の還元鉄および石炭液化プロジェクトの出張途中でリオデジャネイロに数日間、滞在するため、...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(22)パラグアイ・ストロエスネル大統領と小野田寛郎元陸軍少尉の面談
世界銀行のケネディ・ラウンド無償援助プロジェクトで、農業用トラクター、耕運機、エンジン、ポンプ、噴霧器など日本製農業資機材の落札に協力いただいた日本人移民で、パラグアイの首都アスン...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(21)リオデジャネイロからパラグアイへの機上での出会い
パラグアイの首都アスンシオンで開催される世界銀行ケネディ・ラウンド無償援助資金での入札に参加するため、リオデジャネイロからルフトハンザ航空機に搭乗した...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(20)チリ向け小型乗用車大量輸出に成功
ニチメン・ブラジル駐在中の最大のビジネスの成果は、チリ向けに500億円規模の日本製乗用車の輸出に成功したことだ。このビジネスが成就した理由は、人的情報の「致命的情報」の入手に成功し...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(19)サンパウロ本店の開発担当取締役に任命
世界銀行入札案件の落札の余勢を駆って、パラグアイでここ2年間、進めてきたケネディ・ラウンドの無償資金協力による農業機械入札でも、農業用トラクター、耕運機、ポンプ、噴霧器などで、矢次...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(18)帰国取り消し
ニチメン・ブラジル支配人のI氏から翌日、とても興奮した様子で電話がかかってきた。「現地の支配人を通さずに、ニチメン(株)本社人事部に勝手に帰国を申請するとはどういうつもりなのか...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(17)ブラジル・リオデジャネイロ駐在を辞退
南米の新天地であるブラジル・リオデジャネイロでの駐在も1年が過ぎ、ポルトガル語も何とか通じるようになった。家族も半年ぶりに到着し、ブラジル政府関係ビジネスも開拓も徐々に動き出しつつ...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(16)ブラジル・リオデジャネイロでのビジネス開拓
ニチメン(株)ブラジルのリオデジャネイロ支店に着任して驚いたのは、支店がまだ再開して2年ぐらいしか経っておらず、日系を含めた現地雇用の従業員2人と運転手3人の「超小型の支店」であっ...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(15)通産省貿易課長・豊島格氏との不思議なご縁
当時の通商産業大臣の河本敏夫氏―行が、リオデジャネイロに立ち寄られることになった。コパカバーナのホテルで歓迎パーティが開催されるため、在リオデジャネイロ日本企業代表は夫婦同伴で参加...

元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書(14)ブラジル・リオデジャネイロ、サンパウロ総領事の平野文夫氏
6カ月後、ブラジル・リオデジャネイロで有名なイパネマ海岸近くの山の手にある見晴らしの良いマンションに、ホテルから引っ越した...