「東芝」の検索結果
2024年3月25日 12:00
これははたしてどのような原子炉タイプが候補になるのか?先述のGX会議を受けて、高市早苗内閣府特命担当大臣は早々に26日の記者会見で、次世代革新炉としてのSMRの可能性にも言及している。
2024年2月15日 13:00
失われた30年が過ぎたいま、エフェクチュエーションという起業理論が我が国でも注目されている。独特の複数視点から現状の問題と将来への対応を考えるという経営手法だ。
2024年1月17日 06:00
野村不動産(東京都新宿区)は、那の津通り沿いのオフィスビル・東芝福岡ビルを、自社がスポンサーを務める野村不動産プライベート投資法人(東京都新宿区)に売却した。
2023年11月20日 10:05
北九州市発注の「小倉北特別支援学校等新築工事」を、九鉄工業(株)を筆頭とする、九鉄工業・松尾組JVが28億6,700万円(税別)で落札した。
2023年11月12日 06:00
南アフリカ・スプリングボクス(SA)のW杯連覇で閉幕したラグビーワールドカップ2023フランス大会。準優勝のニュージーランド・オールブラックス(NZL)は、試合の大半を14名で戦い、大会前には“醜聞”と言っても過言ではない論評が飛び交った。
2023年9月21日 10:30
20日、(株)東芝の株式に対して、国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)が行っていたTOB(株式公開買い付け)が成立する見通しになった。
2023年6月20日 10:30
オアシスは、建前上「中長期的に企業価値の創造を支援する」ことを投資名目としているが、実際のところは、短期的な増配につながる経営を迫り、株価を吊り上げて売却益を得ることが目的である。
2023年6月8日 17:15
さる5月29日の同日に、躍進するインド・タミルナド州(帝国ホテル)首相講演会と、筆者がかつてVisiting Scholarとして研究留学した米コロンビア・ビジネススクールの日本経済経営研究所年次研究会(大手町フイナンシアルセンター)が東京で開催された。
2023年6月5日 15:30
流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD)の株主総会が5月25日、東京都内の本社で開かれ、井阪隆一社長ら会社が提案した全15人の取締役選任案が賛成多数で可決された。
2023年5月1日 17:15
4月26日の新聞各紙は総合商社「双日」の社員が同業他社から転職する際に前職の同業商社から営業秘密を不正に持ち出した疑いがあるとして、警視庁が不正競争防止法違反の疑いで家宅捜査し、全容解明に乗り出したと報じた。
2023年4月10日 00:03
9日投開票の福岡市議選(中央区選挙区)において、自民党現職で立候補したつつみだ寛氏(61歳)の3期目当選が確実となった。
2023年1月10日 13:30
福岡県は、6日、電気工事業者の(株)リクデン(福岡県田川市、陸田和子代表)に対して2カ月間の指名停止措置を講じた。
2022年10月7日 16:00
トライアルホールディングスのグループ会社であるRetail AIは9月16日、東芝テックと、「新時代のお買物体験を生み出し、流通の仕組みを革新する」という将来展望のもと、共同プロジェクトを開始したと発表した。
2022年9月20日 06:00
経営再建に向けた戦略案を公募していた東芝は6月2日、10件の応募があったと発表した。うち8件は非公開化を前提とする提案で、残る2件は上場維持を前提とした戦略的資本業務提携に関する提案だった。
2022年9月16日 16:50
仰天するようなニュースが飛び込んできた。東芝が6月28日の定時株主総会で諮る取締役候補をめぐり、「物言う株主」の海外投資ファンドの幹部2人が入ることについて、社外取締役(当時)・綿引万里子氏(元名古屋高裁長官)が6月6日夜に報道陣の取材に応じ、反対を表明した。