
2017年、経済情報誌『I・B』を発行する(株)データ・マックスでは、建設・不動産需要の高まりを受け、九州の建設・不動産業界に焦点を当てた情報誌『I・Bまちづくり』を創刊いたしました。
九州で注目の再開発や熊本の復興状況、地方の魅力あるエリア、注目サービスや注目企業を取り上げてまいります。こちらでは、掲載記事の一部を公開いたします。
■媒体概要
名称:『I・Bまちづくり』
形態:A4版/オールカラー
発刊:毎月(下旬発刊)
発行:5,000部

ザ・キャピトルホテル 東急が「5つ星」獲得~アフターコロナにラグジュアリーホテルのあるべき姿とは(後)
東急グループのフラッグシップホテルである、「ザ・キャピトルホテル 東急」(東京都千代田区/以下、キャピトル)は、フォーブス・トラベルガイドのホテル部門格付けで最高評価の5...

天神から大濠へ移転計画「新・福岡県立美術館」(前)
須崎公園から大濠公園へ 福岡県立美術館 約1万点にのぼる収蔵作品を通じて鑑賞体験の機会を提供し、芸術活動の活性化や文化の醸成に寄...

地域包括ケアシステムと日本型CCRC
NPO法人高齢者健康コミュニティ 現在、我が国は少子高齢化と年金・医療・介護などの社会保障費急増の財源問題を背景に、とくに75歳以上の後期高齢者への医療的管理と介護サ...

地域の特性生かし官民連携で実現へ「福岡モデル」の地域包括ケアシステム
福岡市の現状 少子高齢化に対応するために、国が進める政策の柱の1つが 「地域包括ケアシステム( ※ )」だ。2005年6月の介護保険法改正で「地域包括ケアシステム」...

ザ・キャピトルホテル 東急が「5つ星」獲得~アフターコロナにラグジュアリーホテルのあるべき姿とは(中)
東急グループのフラッグシップホテルである、「ザ・キャピトルホテル 東急」(東京都千代田区/以下、キャピトル)は、フォーブス・トラベルガイドのホテル部門格付けで最高評価の5...