NET-IB NEWSネットアイ

ビーニュース

脱原発・新エネルギーの関連記事はこちら
純広告用VT
カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

コダマの核心

【連載12】肥後銀行=長野常任顧問の横暴さには挫けない ~「小説・火ノ国銀行」の元原稿公開
コダマの核心
2010年8月30日 10:00

真実は小説より奇なるか 銀行のあるべき姿とは
記者所感~『火ノ国銀行』主人公のモデルと会って(2)

肥後銀行の基本理念

 肥後銀行の基本理念は以下の通り。

1.お客様第一主義に徹し、最適の金融サービスを提供します。
2.企業倫理を遵守し、豊かな地域社会の実現に積極的に貢献します。
3.創造性に富み、自由闊達で人間尊重の企業文化を確立します。
 このうち、1と2に関しては、さらに以下のような各論を設けて金融の円滑化に努めるとしている。
1.お客様を「有難い」と思う心
2.話す前に「お聞きする」こと
3.可能な限り、お客さまの実情にあわせようとする努力
4.明快なクイックレスポンス
5.お断りや条件交渉はそのわけを、迅速・明確・丁重に

 これが本当の理念であり、行動規範として行員1人ひとりに徹底されているならば、『火ノ国銀行』で明かされている内容や宮本氏が語ったことは、すべてでたらめということになる。
肥後銀行 小説でも直接取材でも語られたが、事業計画を提出し融資を頼む際に銀行側の取締役クラスが太鼓判を押しておきながら、結果として冷たくあしらわれているのだ。それによって大きく経営が狂い、倒産の憂き目を見ることになってしまった。この理念とはまったく逆の行動を、銀行がとっているというのである。
 ということは、宮本氏か銀行のいずれかが嘘をついていることになるのだ。版元に問い合わせてみたところ、「もっとひどい仕打ちを受けている」といった声が多数寄せられているという。筆者としても、宮本氏が嘘をついているようには感じられなかった。
 いったい、真実はどうなっているのだろうか。地域を支える地方銀行が、地方の中小企業を陥れるようなことがありえるのか。そうならば、何のためにそんなことをするのか、誰が得をするのだろうか。

(つづく)

銀行と弊社の出来事012

※記事へのご意見はこちら

関連記事

powered by weblio


コダマの核心一覧
純広告VT
純広告VT

純広告用レクタングル


IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル