ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

行政

福岡県 介護サービス事業者の指定を取消し
行政
2010年3月 3日 16:00

 福岡県は3月3日、不正により下記の介護サービス事業者の指定取消しと介護支援専門員の登録消除を発表した。3月31日付。
 なお指定取消件数の累計は22法人41事業所(今年度 1法人2事業所)。

■指定取消し事業者の概要(1法人2事業所)

<開設者>
 (有)グループケアサービス
<所在地>
 福岡県築上郡築上町大字築城903
<事業所>
[ホームヘルプうらら]
 事業の種類:指定訪問介護事業所・指定介護予防訪問介護事業所
 事業所所在地:福岡県築上郡築上町大字築城1005-1
 指定年月日:2007年11月1日
[ケアプランセンター うらら]
 事業の種類:指定居宅介護支援事業所
 事業所所在地:福岡県築上郡築上町大字築城1005-1
 指定年月日:2003年10月1日
※当該事業所はいずれも同法人が運営する住宅型有料老人ホームと同一敷地内

■登録削除される介護支援専門員

 取締役(兼)指定居宅介護支援事業所管理者である介護支援専門員

■不正の概要

<指定訪問介護・指定介護予防訪問介護>
[虚偽の記録作成および架空請求]
 同法人が運営する「住宅型有料老人ホーム(定員15人)」に入居する利用者に対し実施したサービスについて、介護保険での訪問介護サービスに該当しないものを訪問介護サービスに該当するとして虚偽の記録を作成し、介護報酬を不正請求した。
※指定訪問介護(介護予防訪問介護)事業所職員は、住宅型有料老人ホーム職員と兼務

[無資格者が提供したサービスについての不正請求および虚偽の報告]
 訪問介護員の資格を有しない従業員の提供したサービスについて不正請求し、また実地指導の際、県に虚偽の資格証の写しを提出した。

[居宅サービス計画および訪問介護計画に基づくサービスの不実施]
 居宅サービス計画(介護予防サービス計画)および訪問介護計画(介護予防訪問介護計画)に基づくサービスが実施されていなかった。

<指定居宅介護支援>
[不適正な居宅サービス計画の作成および介護報酬の不正請求]
 上記指定訪問介護の不正を知りながら、不正な居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、訪問介護の実績が無いのにあったものとして給付管理を行い、介護報酬(居宅介護サービス計画費)を不正に請求した。

■返還金

 指定訪問介護・指定介護予防訪問介護─約1,595万円
 指定居宅介護支援─約223万円
 計─約1,818万円(加算金40%を加えると2,544万円余となる)


▼関連リンク
福岡県庁 介護サービス事業者の指定取消し等の行政処分について


*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

行政一覧
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年10月15日 11:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年10月14日 07:00
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル