ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ

エネルギー改革は実現するのか(3)~飯田哲也氏
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年9月20日 07:00

<課題は山積み>
iida.jpg 第3のステージは、ナショナルグリッドをどのように作っていくのかという議論。発送電分離を実現し、自然エネルギーを導入していく。

 原発をすべて停止した場合、これまで原子力発電に使ってきた施設は資産価値がゼロになる。これをどうするのか。核のゴミの処理に要するコストだけでなく、ナショナルグリッドを作る際の送電網への投資の財源をどうするかなど、課題は山積みだ。

 「公債、国債などを活用して、国がいったん立て替える。その代わりに、電力会社から送電線を引き取って、現在の電力会社には、発電会社になってもらう。そのことで、発送電分離を実現できる。複雑に絡み合う状況を解消できる」と飯田氏は言うが、立ちはだかる壁は大きい。

 「エネルギーの抱える問題を解決していくための大きなシナリオを作っている。菅政権の時期にウミを出し切るべきだった。野田政権になって対応は悪くなり、急速に後戻りしてしまっている。古い政治のネットワークを崩していかなければならない。自然エネルギーを普及させれば、おのずと企業努力によって技術が進化する」と、短期的にビジネスになりやすい太陽光、長期的に風力を導入していき、エネルギーシフト実現を目指す。だが、持論を成し遂げるまでの道のりはまだ長い。

<4年後見据え山口での活動継続>
 橋下徹大阪市長の下でブレーンとして政策を提言してきた飯田氏。しかし、橋下氏は結局、関西電力の大飯原発、再稼働を止めることはできなかった。

 橋下氏とのつながりが切れたわけではないが、橋下氏の立ち上げた日本維新の会から衆議院選挙に出馬することは「ない」と断言した。故郷・山口県での政治活動を継続する。

 県知事選挙に立った脱原発派の論客が、選挙での敗戦を経験したことで、周囲を政治的に巻き込み、守旧を切り崩していく手法を学んだのではないか。これまでは、政策のアドバイザー。今後は、4年後の山口県知事選を見据え、橋下人気にブレることはなく、粛々とエネルギーシフトを実現する活動を山口で続けていく。いわば、客体から主体へと移行した。山口県を中心に、大衆の話を聞き、主体的に"動かしていく"政治活動に乗り出す。「現状に対しての望ましい政治的なアプローチは何なのか。長期的にどのような方向性で進めたらいいのか。声を上げていきたい」と意気込んだ。30日には、地域政党的な政治団体「みらい山口ネットワーク」を立ち上げる。

(つづく)
【岩下 昌弘】

≪ (2) | (4) ≫


※記事へのご意見はこちら

日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ一覧
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年12月12日 07:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年12月11日 10:34
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年12月10日 11:39
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月25日 07:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月24日 07:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月23日 07:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月22日 16:42
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月21日 14:16
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月17日 07:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月16日 07:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月15日 07:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月14日 16:16
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月14日 10:43
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月14日 07:00
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年11月13日 16:41
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル