ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

クローズアップ

日本発「省エネ塗料」中国での挑戦(前)
クローズアップ
2012年7月12日 07:00

<上海の博覧会で熱視線>
0712_c.jpg 6月20日から22日、中国・上海市で行なわれた中国国際塗料博覧会で、シンマテリアルの多機能塗料キルコートが紹介され、話題を呼んだ。展示を見に来た中国人ビジネスマンや業界関係者たちから、「本当にそういうことが可能なのか?」「画期的な技術だ」と驚きの声が上がった。キルコートは、屋根、外壁に塗ることで、夏の太陽光を85%以上反射し、外断熱効果で、エアコンの使用電力を減らすことができる。また、逆に冬は、壁、天井などに塗ることで、暖かい熱を外に逃げることを防ぐ。

 塗料の効果で室内を夏に涼しく、冬は暖かく保つことができ、省エネにつなげる。たとえば、埼玉県にある倉庫の屋根に塗った例では、夏の気温の上昇を低減し、冷房の電気代を大幅に削減することに成功している。

 夏の冷気を冷たいまま保温し、冬の暖気を暖かいまま保温する。たとえて言うなら、魔法瓶のような、省エネ塗料だ。

<中国の環境事情>
 現在、中国では環境対策や省エネの促進に力を入れているが、ほとんど進んでいないのが現状だ。この2つは、中国で政治家がのし上がるための欠かせない要素になっている。たとえば省エネに関する高い技術を持っている企業を政治家の地盤に誘致するなど、環境と省エネの分野で社会に貢献したことが、中国の政治家の出世のポイントになると言われている。

 13億人もの人口を抱える中で、「石油、石炭をできるだけ使うな」「エネルギーを節約せよ」と盛んに省エネが叫ばれている。資源国でありながら、すでに資源輸入国であり、このまま13億人がエネルギーを消費し続ければ、近い将来には多くの人口を支え切れず、枯渇することが目に見えている。今、目の色を変えて、この環境対策と省エネの促進に取り組んでいる。

(つづく)
【岩下 昌弘】

| (中) ≫


※記事へのご意見はこちら

クローズアップ一覧
クローズアップ
2012年12月13日 14:11
クローズアップ
2012年12月10日 07:00
クローズアップ
2012年12月 3日 07:00
クローズアップ
2012年11月30日 10:41
クローズアップ
2012年11月29日 16:15
クローズアップ
2012年11月28日 10:45
クローズアップ
2012年11月27日 15:28
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル