ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

東日本大震災

1年目の3.11をどう過ごしますか(2)~「3.11あの日を忘れないで ~福岡でできること」
東日本大震災
2012年3月 2日 14:50

 早いもので、年明けから約2カ月が過ぎた。そして、東日本に甚大な被害を与えた東日本大震災と東京電力・福島第一原発事故から1年が経とうとしている。2011年3月11日。その日起こったのは、これまでとは、まるで異質の災害および人災であり、人々の価値観が大きく変わるきっかけとなった。1年目の「3.11」は日曜日。あなたはどこで誰と、何を考えながら過ごすのだろうか。福岡市周辺で開かれる集会やデモ、イベントを数回にわけて紹介する。

クリックで拡大します。 学生団体である「unforget」は、2012年3月11日に「3.11 あの日を忘れないで ~福岡でできること~」をレソラNTT夢天神ホール(福岡市中央区)で開催する。パネルディスカッションでは、「今からできること・ここからできること」をテーマにエンドライン株式会社・代表取締役社長の山本啓一氏、HiMi NY Corp代表取締役のヒミ*オカジマ氏、環境デザイナーで株式会社環境デザイン機構の代表取締役、佐藤俊郎氏が意見を交わす。
 
 そのほか、報告会や「トリミライト」「Magic Hour」「コーガンズ」によるチャリティーライブも予定されるなど、盛りだくさんの内容になっている。売り上げは経費を除き、全額義援金にされる。

【清水 秀生】



■『3.11 あの日を忘れないで ~福岡でできること』

<日 時>
3月11日(日) 午後2時30分~午後7時(開場:午後1時)

<会 場>
レソラNTT夢天神ホール
(福岡市中央区天神2-5-55 レソラ天神5F)

<料 金>
(一般)当日2,500円/前売2.000円
(学生)当日2,000円/前売1,500円

<主 催>
学生団体 unforget

<お問い合せ>
unforget311@yahoo.co.jp(担当:新妻氏)


*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

東日本大震災一覧
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル