ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

チャイナビジネス最前線

飲んだ、騒いだ16日間、青島ビール祭り閉幕!~中国の素顔(37)
チャイナビジネス最前線
2011年9月 2日 14:11

 中国山東省青島市郊外のホテルで、日々変わり行く中国を観察している現地滞在のフリーライターがいる。福岡と青島を定期的に行き来している彼に、リアルな中国の今をレポートしてもらった。

「青島国際ビール祭り」が閉幕 8月28日、中国最大級のお祭り騒ぎ「青島国際ビール祭り」が閉幕した。8月13日から16日間の日程で開催されたこのビール祭りには、1日に20万人以上の人が会場に訪れ、延べ1,100トンにおよぶビールが消費されたという。

 このビール祭りは中国4大ビールメーカーのひとつ「青島ビール」の本拠地青島で1991年から開催されており、今年で21回目、中国の経済成長を反映して年々ド派手になる一方だ。最近では、若い女性や家族連れの来場者も増え、ビール祭りというより夏祭りイベントの様相を呈している。会場内では歌手のミニコンサート、水着ショー、ビール早飲み大会などのイベントが盛りだくさんで、真っ昼間から酔っ払い続出、夜になると人出はさらに多くなり、お祭り騒ぎ一色となったようだ。

「青島ビール」若い女性や家族連れの来場者も多い

 中国でのビール消費量は年間約4,500万キロリットルで2004年以来世界トップ。世界の約4分の1のビールは中国で消費されている。一人あたりの年間消費量は30リットルあまりで日本人の6割ほどだが、年々ビールを飲む人は増えているようだ。中国人がアメリカ人並みにビールを飲むようになると、1億キロリットルをかるく超えてしまい、世界の半分は中国で消費ということにもなりかねないのだ。

 もともと中国人は冷たい飲み物をあまり飲まない。飲食店に行ってビールを注文すると生ぬるい常温のビールが出てくることが多かった。日本人にとってはとてもまずくて飲めたものではない。日本から出張する飲べえが最初に覚える中国語は「ピンダ、ピジュー」(冷たいビール)だったのだが、最近ではちゃんと冷えたビールを出してくれる。中国人の食生活の変化なのか、冷蔵技術の進化なのか、ビールは冷たいほうがいいと目覚めてきたのだろう。

 こうした中国市場の変化から、減少する日本市場を尻目に日本のキリンとアサヒが、拡大する中国ビール市場で戦っている。キリンは今年(2011年)1月、中国ビール最大手の華潤集団と提携、中国第2位の青島・アサヒグループとの熾烈なバトルを展開するなか、8月には華潤グループがアサヒの子会社「杭州ビール」を買収するなど、業界の再編もあわただしくなってきたようだ。

(つづく)

【杉本 尚丈】

≪ (36) | (37) ≫

*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

チャイナビジネス最前線一覧
チャイナビジネス最前線
2012年12月12日 14:21
チャイナビジネス最前線
2012年12月 7日 10:26
チャイナビジネス最前線
2012年12月 6日 13:40
チャイナビジネス最前線
2012年12月 4日 11:14
チャイナビジネス最前線
2012年12月 1日 07:00
チャイナビジネス最前線
2012年11月30日 16:52
チャイナビジネス最前線
2012年11月29日 09:00
チャイナビジネス最前線
2012年11月28日 11:13
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル