ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

流通

済州島レポート・小売編(4)~パワーに溢れる済州島の女性
流通
2012年3月16日 13:58

0316_syuraku_2.jpg 済州島の昔の生活を知ることが出来る城邑民俗村という集落を訪れた。およそ170年前に建てられたというワラ葺き屋根の古民家を眺めながら、済州島の人々の生活の知恵を垣間見ることができる施設だ。現地では元気な女性の案内人がおり、時折、下ネタを交えながら流暢な日本語で施設の案内してくれた。韓国政府が管理している施設だから入場料が取れないと言いつつ、とにかく熱心だった。

 身の上話をした後に、我々はある小屋に連れて行かれた。40代後半の案内人は済州島の名産の冬虫夏草と五味子茶を熱心に案内した。俳優の渡辺謙一家が訪れて買っていったとかチャングムの誓いに主演したイ・ヨンエが美容の秘訣は五味子茶とNHKのテレビ番組で語った、などのエピソードにより、売れているという話だった。冬虫夏草は55万ウォン(日本円で約4万5,000円)と高額であったが、五味子茶は4万ウォン(日本円で約3,200円)とお手頃な価格帯であったため、我々のグループは購入することにした。

0316_syuraku_1.jpg ただ、お金を払う際「日本円なら3,000円で大丈夫よ」と語るその案内人。通常、定価が4万ウォンなので日本のレートでは3,200円に換金手数料を乗せてもっと高いはずなのだが、日本円のほうが意外にも安い。これについて尋ねると、「細かいことは気にしなくていいのよ!」の一点張りで、案内人のパワーに圧倒され、その場の勢いで購入した。しかし、実際に日本に帰って旅行者のブログなどで価格を確認すると、別の旅行者は2年前に五味子茶を3万5,000ウォン(約2,800円)で購入していた人がいた。実際はウォンでも日本円でも高く買わされた可能性が高いことに気付いた。まんまと口車に乗った形となったが、その商魂たくましい売り込みに我々一行は憤ることもなく、パワー溢れる姿には今でも感服している。

【矢野 寛之】

≪ (3) | (5) ≫


*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

流通一覧
耳より情報
2012年10月30日 15:08
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル