ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

行政

役所もサービス向上に努力中~福岡市の区役所で窓口臨時開庁
行政
2013年4月 8日 15:05

yakusyo.jpg 年度末、年度初めは、就職、転勤等に伴って人の異動が多い季節。当然、平日の区役所窓口では長い待ち時間となる。そこで「平日には忙し過ぎてとても行けない!」という人たちのために、福岡市の各区役所・出張所が、3月31日(日)と4月7日(日)の両日、午前10時から午後2時までの4時間、臨時開庁を行った。臨時開庁は、福岡市内の7区役所・2出張所において平成15年から年度末のみ試行された後、平成21年3月から現在のように年度末の最後の日曜と年度初めの最初の日曜に実施されていて、今回は本格実施の5回目となる。

 今年は、年度末年度初めの混雑解消を狙って、総額700万円もかけて広報戦略が展開された。インパクトの強い告知用ポスターが1,840部作成され、区の施設のほか、電車、バスにも貼り出された。役所らしくないこの画像は、スポット広告、フリーペーパー、コンビニのレジ画面のほか、全戸に配布されている市政だよりの第1面の目立つ場所にも掲載された。
 福岡市に転入してきたばかりの筆者は、自宅の郵便受けに投函されていた市政だよりを見て、「いざというときには、この臨時開庁がある」と、少し心強い思いがした。中央区役所市民課によると、利用者からも「この日でなければ印鑑登録に来ることはできなかった」というような声が寄せられているという。
 
0407_yakusyo.jpg 実際に赤坂にある中央区役所に行ってみると、意外に空いていて、平日ほどの混雑はなかった。広報戦略の威力にも限りがあったような印象だ。開庁は、転入、転出等の住民票関係の届け出を扱う市民課、国民健康保険、国民年金の変更手続、医療費助成制度の手続を扱う保険年金課、介護保険等の届け出を扱う福祉・介護保険課、児童手当を扱う子育て支援課の窓口に限られてはいる。だが、こうした手続をしなければならない市民にとっては大助かりだ。目立つところに案内窓口があり、番号札を配る場所では親切に案内をしてもらえた。今何番の人が手続しているか電光掲示板でわかるから、近くに置いてある広報資料をながめたり、トイレに行ったり、ほかの用事を済ませることもできる。この臨時開庁は一定程度市民サービス向上の役割を果たしていると素直に感じた。
 なお、住民票の写しなどの証明書の交付だけであれば、土日、祝日でも福岡市役所1階や天神、博多駅にある証明サービスコーナーで交付を受けることができる。昨年8月からは、住民基本台帳カードを持ち、事前に利用者登録をしていれば、コンビニでも証明書交付が可能となっている。平成28年に整備予定の香椎副都心公共施設内には、新たな証明サービスコーナーの設置も予定されているという。

 待ち時間を短くするため、転入・転出・転居届の様式や住民票や戸籍証明の申請書は、区役所にあるものでなくても、パソコンでダウンロード、印刷、記入したものでもいいとされている。昼休みを3交代制にするなどして窓口数の確保も図られている。また、各区役所窓口の混み具合は、「ウェルカメラネット」という窓口待ち人数表示システムを使って、パソコン、携帯電話等から確認することもできる。これは早良区職員の手作りによるシステムが他区にも広がったものだが、市民サービスを向上させようという意気が感じられる。
 しかし、自治体の中には、定期的に土曜または日曜開庁を行っているところもある。福岡市ではまだ定期的な休日開庁は検討されていないということだが、経費や効率性の問題をクリアしつつ、市民サービスの充実に向けてさらなる努力が行なわれることを期待したい。

0407.jpg

【石坂 文】

▼関連リンク
・インパクトのあるポスターが掲載されている市政だより4/1号
・ウェルカメラネット


※記事へのご意見はこちら

行政一覧
行政
2013年3月29日 16:04
行政
2013年3月27日 10:53
地域づくりにマーケティング発想を
2013年3月20日 07:00
地域づくりにマーケティング発想を
2013年3月14日 10:42
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル