ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

経済小説

REBIRTH 民事再生600日間の苦闘(68)~縄文杉に至る道
経済小説
2012年8月 1日 07:00

<現実的な水準>
 その頃私は、地元での転職であれば800万円くらいあれば、という気持ちでいたが、これまでの活動の経過から、それは現下の経済情勢では、よほどのブラック企業でなければ無理と観念した。そのうえ正月を無職のまま越してしまった。そのときの「取り残され感」に心は疼き、私は、職種的に対応できる内容の採用であれば、収入にこだわらずチャレンジしていこうと決めた。ひとまず収入を確保して、あとは努力して生活を改善していくしかない。

 そして、心機一転活動を再開した。

sora_6.jpg まず、1月初旬に、ハローワークの一機関である「福岡人材銀行」というところに行った。そこは、40歳以上の管理職経験者を対象とした人材紹介所である。窓口で申請し、端末を操作して求人を検索してみると、地元の中小企業や病院、介護施設などの中堅管理職(原則として課長以上)の求人案件がかなり存在した。

 福岡人材銀行の同じ端末で、採用側として求職者を検索することもできる。
 試しに検索してみると、国立大や一流私大を出た人も大勢求人登録を行なっており、なかには私の先輩に当たる方もいた。(個人名などはわからない。)登録内容見ていくと、それらの人々の職歴や希望年収が記載されている。

 経理や総務といった管理部門のポストを探している人を見てみると、日本一の国立大から一流メーカーに入社して希望退職に応じた40代の人や、私大トップの大学から大手生保に入社して関連会社の社長までやった50台の人など、大勢の人がいた。そして、これらの人々の希望年収は皆、400~500万円なら、というように書いている。

 私はこれで、福岡での中高年の転職事情の実態を悟ることになった。

 もちろん、大企業で40歳まで勤めた人に、簡単に転職先があるほど、現下の求人事情は甘くはない。むしろ、40歳までを大企業のなかで一担当者として漫然と過ごした人には、まともな転職先などないといったほうがいい。

 その点私は、40歳代前前半で中堅企業の管理責任者として存分にやり、上場準備もできた。
 リーマンショック以来、上場を目指す地元企業がなくなり、福岡でそのような仕事ができる人材は皆東京に行ってしまったと聞いていた。このため、景気がよく上場を目指す企業が多い時期であれば、充分にチャンスはあったはずだ。
 しかし、この時はリーマンショック以来の株価不振に加え、内部統制の導入に代表されるように上場企業の負担が増え、新規上場を果たすメリットが少なくなっていたため、福岡で上場を目指す企業は再び皆無となっていた。

 このため、私も福岡人材銀行に登録しているこれらの管理職希望者と同等条件まで希望年収を下げて臨まざるを得ないと考えた。
 1年弱を勤務したブラック企業のX社でも管理職の中途採用の年収は600万円くらいだったが、これは、ブラック企業で応募者が少ないため市況よりも提示額が上振れしていたわけだ。

 やはり収入にあまりこだわらず、まずは給与収入を得るのがいい。

 私はそう考え、登録用紙に必要事項を記入し、登録した上で、係員から指示された番号のPCで求人を検索した。ここは、収入さえ無理をいわなかったら管理職ポジションでの求人情報は比較的多かった。
 
 早速、病院の事務長・課長や介護施設の管理責任者の求人にいくつか応募した。
 想定年収は500~600万円くらいである。これらは応募すればおおよそ面接に結びつき、内定を得られそうなところも出てきた。このようなところは、入社後もそう収入が伸びるとは思えないが、低水準なりに毎年昇給する公務員型の賃金テーブルを持っているところもあるので、長い目で見れば、少し我慢は強いられるものの生活を安定化できるのではないかと考えた。

 転職エージェントにも、条件を下げた旨申し出て、再度求人案件を出してもらうよう頼んでおいた。

(つづく)
【石川 健一】

≪ (67) | (69) ≫

<プロフィール>
石川 健一 (いしかわ けんいち)
東京出身、1967年生まれ。有名私大経済学卒。大卒後、大手スーパーに入社し、福岡の関連法人にてレジャー関連企業の立ち上げに携わる。その後、上場不動産会社に転職し、経営企画室長から管理担当常務まで務めるがリーマンショックの余波を受け民事再生に直面。倒産処理を終えた今は、前オーナー経営者が新たに設立した不動産会社で再チャレンジに取り組みつつ、原稿執筆活動を行なう。職業上の得意分野は経営計画、組織マネジメント、広報・IR、事業立ち上げ。執筆面での関心分野は、企業再生、組織マネジメント、流通・サービス業、航空・鉄道、近代戦史。


※記事へのご意見はこちら

経済小説一覧
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル