山の雑誌を見ていると、頂(いただき)が天を突き刺している山の写真が目に留まった。それが、チベット族の聖山の1つ「梅里雪山(メイリーシュエシャン)」だった。ヒマラヤ山脈の東端にある横断山脈に鎮座するこの山を見るため、中国雲南省に行って来た。
目の前にこの山を仰ぎ見ると、心が安らぎ、万物に感謝しなくてはならないという気持ちが自然に湧いてきた。本当に不思議な山だった
井上正弘 略歴
1948年 宮崎県に生まれる。
1971年 大阪工業大学 機械工学科 卒業
工作機械メーカーに入社。
1980年 ガラスメーカーに転職。
2008年 定年退職
再雇用
退職海外登山歴
2003年 マレーシアのキナバル山登山(4,095m)
2004年 中国のタークーニャンシャン登山(5,025m)
2006年 タンザニアのキリマンジャロ登山(5,895m)
2008年 ロシアのアバチャ山登山(2,741m)
2009年 モロッコのツブカル山登山(4,167m)
2009年 ネパールのランタン谷トレッキング
2011年 チリとアルゼンチンのパタゴニアトレッキング
2011年 ネパールのヤラピーク登山(5,520m)
2012年 スイスのブライトホルン登山(4,165m)
2012年 ブータンのチョモラーリBCトレッキング
2013年 トルコのアララット山登山(5,165m)
2014年 ネパールのアンナプルナ内院トレッキング
2015年 ベネズエラのギアナ高地トレッキング
2015年 中国のメイリーシュエシャントレッキング
関連記事
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月6日 06:00
2025年5月15日 06:00
2025年5月7日 16:20
2025年5月4日 06:00
2025年4月3日 17:30