2024年05月06日( 月 )

東京地裁、維新・足立議員の女性アナリストへの中傷に賠償命令

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 日本維新の会の足立康史衆議院議員がYouTubeで公開した国会質疑などの動画で名誉を傷つけられたとして、ビジネスアナリストの深田萌絵氏が1,650万円の損害賠償を求めた訴訟について、東京地裁(鈴木わかな裁判長)は23日、足立氏に慰謝料など33万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 判決によると、足立氏は2021年6月4日の衆議院内閣委員会の質疑で、具体的に特定しての言及はしなかったが、深田氏がYouTubeで配信した内容について「ひどいデマ」などと発言。同日、この質疑に深田氏の写真を入れた動画をYouTubeで配信した。

 憲法は、国会での言論の自由を保障するため、51条において、国会議員の演説や質疑の責任を国会の外では問われないと規定している。足立氏側は、「質疑の趣旨を明らかにする資料提示などはしているが、それ以外は編集しておらず、免責の範囲内だ」と主張していた。

 鈴木裁判長は、議員が国会における自身の発言をそのまま公表する行為も憲法51条に基づく免責になるとしたうえで、写真の引用については「新たに付け加えたもので、質疑にない内容を含む」として、免責の対象外であるとした。また「デマ」という発言は「社会的信用を低下させるもので名誉棄損に当たる」と指摘した。

 近年、SNSや動画サイトでの発信を手軽に行えるようになったが、名誉を傷つけられたとして、訴訟に発展するケースが相次いでいる。SNSや動画投稿サイトなどを利用する際、発信者は、人権尊重などを考慮し、より慎重な姿勢が求められる。

【近藤 将勝】

政治・行政記者募集

 企業調査会社(株)データ・マックスが手がける経営情報誌『I・B』やニュースサイト「NetIB-News」は、信頼性の高い情報ソースとして多くの経営者にご活用いただいています。メディアとしてさまざまな情報を取り扱っており、国内外や地元福岡の政治動向に関する情報は経営者以外にも自治体組長や国会議員、地方議員などに幅広く読まれています。

 そこで、さらなる記事の質の向上を目的に、福岡の政治・行政、また中央政界の動向などをテーマにオリジナル記事を執筆いただける政治・行政記者を募集しております。

 記事の内容は、インタビュー、政局や選挙などを中心に扱います。詳しくは掲載実績をご参照ください。

 企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。現在、業界に身を置いている方や行政取材に興味がある方なども大歓迎です。

 ご応募いただける場合は、こちら(hensyu@data-max.co.jp)まで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください(返信にお時間いただく可能性がございます)。

関連キーワード

関連記事