「マルキョウ」の検索結果
2025年5月28日 13:35
上場8社(子会社を含む)の直近決算における既存店実績によると、売上高は前年同期比でイズミを除く全社が増加した。
2025年5月23日 15:00
食品値上げの転嫁度を見るため、上場企業及び子会社10社の直近決算から粗利益率の動向を調べた。
2025年5月3日 16:00
上場および上場子会社8社の2025年2月期の経常利益率は、丸久とミスターマックスHD、イオン九州が前年度から上昇したのに対し、イズミとマルキョウ、マルミヤストア、ゆめマート北九州、ゆめマート熊本は悪化した。人件費を筆頭とした経費増を増収でどこまで吸収できたかで差が出た。
2025年5月1日 13:00
上場6社(子会社を含む)の2025年2月期決算は、イオン九州とリテールパートナーズ、ミスターマックス・ホールディングス、博多大丸の4社が増収・経常増益に対し、イズミが増収減益、井筒屋が減収減益と明暗を分けた。
2025年4月24日 14:00
政府の備蓄米の放出にもかかわらず、コメの価格は下がっていない。4月23日、低価格3店の食品19品目の売価調査を行った。
2025年4月17日 15:30
2月期決算の上場4社が2025年2月期で通期予想に対し、どこまで達成したかの進捗率を調べた。
2025年4月15日 14:30
リテールパートナーズの2025年2月期連結決算は、前期比で営業収益が5.8%増、経常利益が3.5%増と小幅増収増益となった。売上は予想を上回ったが、販管費増で経常利益は期初予想に約2億円届かなかった。
2025年3月25日 16:40
米の高騰続く──24日に行った低価格3店の食品19品目売価調査によると、「夢つくし」5kgは2月26日調査に比べトライアルが4,299円から4,379円、ルミエールが4,280円から4,380円に値上げした。
2025年2月26日 12:00
NET-IB流通メールマガジンは、会員の皆様へ土日祝日を除き毎日配信しています。会員で配信希望の方、また非会員で試読希望…