「福岡大学 学長」の検索結果
2023年9月27日 14:00
17日の学長選挙において、理学部教授の永田潔文氏が新学長に就任することが事実上決まった。正式就任は信任投票、理事会の手続きを経た12月1日付けだが、嵐のなかの険しい船出になることは必至である。
2023年9月25日 15:50
朔啓二郎学長によるパワハラ、論文水増しなどの問題が表面化、揺れ続けた福岡大学。17日の学長選挙で、朔学長を破った理学部教授の永田潔文氏が12月1日付けで新学長に就任する。
2023年9月21日 14:00
NetIB-NEWSでは新シリーズ『コロナで哲学が変わった』が始まっている。倒産寸前に追い込まれた企業が驚異的な勢いで業績の回復をはたしているという内容で、再建のキーポイントは経営哲学を根本から変えたことである。
2023年9月21日 06:00
周囲の度重なる指摘を無視、朔学長が「専横」を続けることができたのは、理事会が事実上、形骸化していたのも一因と言える。
2023年9月20日 13:30
福岡大学の学長選が17日行われた。下馬評では現学長・朔啓二郎氏の優位が伝えられていたが、投票の結果、理学部教授の永田潔文氏が新学長に内定した。
2023年9月19日 09:40
朔さん!貴方の独裁政権に対する批判的情報は、まず2021年10月に当社に届いた。そのときは「次の学長選挙までまだ2年あるな」と判断して取材団を組織しなかった。
2023年9月17日 12:20
福岡大学の学長選挙の投開票が本日行われ、理学部教授の永田潔文氏が新たに学長に就任することが決定的になった。25日に福岡大…
2023年9月15日 10:30
福岡大学学長選挙が17日、いよいよ運命の投票を迎える。学長選挙の資格をもつ170人の投票者の方々に告知する。当社の精密な情報収集の結果、朔氏とその他立候補者との差は5票であると見通している。
2023年9月15日 09:30
2019年に“念願”の学長就任をはたした朔啓二郎氏。福岡大学では今月17日に学長選挙が予定されており、朔氏は再選を目指している。
2023年9月6日 15:45
今回は「「徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史(番外編)」『子ども病院跡地活用事業」にただよう暗雲(後)』について寄せられたご意見を以下に添付する。
2023年9月4日 17:40
私立学校法の一部を改正する法律案が令和5年4月26日に参議院で可決され、同年5月8日に公布されました。この改正の概要についてお話ししようと思います。
2023年9月1日 12:20
朔学長、先日のセミナーは画期的な内容でしたね。いかがお感じになられたでしょうか。今回の学長選はご辞退されるのが身のためですぞ。貴方の役割は終わりました。これは忠告ですぞ。
2023年8月31日 12:00
福大の朔執行部は、そもそも「こども病院跡地活用事業」応募を学内で承認させた際、予算として土地取得費用30億円、建物建設費用30億円の合計60億円を示していた。
2023年8月30日 15:30
福岡大学の学長選挙の投票日が迫っている。同大学を巡っては、朔啓二郎現学長による業績の粉飾疑惑や教職員に対するハラスメント、「私物化」ともいうべき独断専行的な大学運営など、数々の問題が明るみになっている。
2023年8月7日 18:00
福岡大学文系を全国で通用するブランドに高めた最大の功労者、阿比留正弘教授がお亡くなりになった。長いこと闘病されていた。70歳。来春3月退職の予定であった。
2023年7月21日 17:20
福岡市中央区唐人町の「こども病院」跡地。福岡大学は20日、同大学西新病院(早良区)を同跡地に移転させることを明らかにした。