「ベルヴィ香椎」の検索結果
2020年7月27日 17:00
「調査に関与した岩山建築士は構造の専門家ではありません。もし構造専門家であれば、構造スリットの重要性を理解しているはずですが、構造の素人であれば理解できない領域かもしれません...
2020年7月27日 10:56
福岡東区の分譲マンション「ベルヴィ香椎 六番館」の杭施工不良に関する調査が終了し、販売会社である若築建設(株)・JR九州・福岡商事(株)の3社が21日、住民側に謝罪したという報道があった...
2020年6月3日 15:56
日本建築検査研究所(以下「検査研」)からデータ・マックス(以下「DM」)にベルヴィ香椎6番館の記事についてのメールが送られてきた。以下にこのメールについて反論していく...
2020年5月18日 08:03
福岡東区の分譲マンション「ベルヴィ香椎六番館」の施工不良は、5月8日に販売会社JV(若築建設、JR九州、福岡商事)が六番…
2020年5月13日 10:00
福岡東区の分譲マンション「ベルヴィ香椎 六番館」の施工不良は、5月8日、販売会社JV(若築建設・JR九州・福岡商事)が六番館管理組合に対し謝罪し、翌9日には 施工会社である若築建設の五百蔵社長が謝罪に訪れた。若築建設は、杭が支持地盤に届いていないことを謝罪し、全ての杭について調査を行うとした。
2020年5月8日 15:00
昨年末に佐々木特別理事から相談を受け、その際、私は「構造スリットの問題などを追求されてはいかがですか?構造技術者の目で私も協力しますので、ほかの棟でも結構ですから構造計算書を見せてください」と提案しました。私の提案に対して後日、佐々木特別理事からは「構造計算書が見当たらない」という返事がきました。「構造計算書がない」ということは 構造上の安全性や法適合性を客観的に証明できないということです。
2020年5月8日 09:08
NetIBNewsでは 「東区の傾斜マンションの調査終わる」、「傾斜した東区のマンション 住人の声」を報じた。この分譲マンション・ベルヴィ香椎において、4月27日「ベルヴィ香椎 全棟 施工不良の疑い!」と題する匿名の文書が配布された。文書では、「傾斜が報じられている六番館だけでなく全ての棟に、構造上 重要な構造スリットが施工されていないなどの施工不良が明らかになった」、「全面的な情報開示を求めよう」と呼びかけている。
2020年4月25日 17:03
NetIBNewsでは 23日、福岡市東区の傾斜した分譲マンション「ベルヴィ香椎六番館」の杭長などの調査が終了したことを報じた。また、4月6日~8日にかけて、このマンションが傾斜していることを知らされないまま購入したBさん一家のことも報じたところ、この記事を読んだBさんから編集部にメールが寄せられた...
2020年4月25日 16:00
Net IB Newsでは 福岡市東区の傾斜した分譲マンション「ベルヴィ香椎六番館」について報じてきた。同マンションでは杭が支持地盤に到達しているかどうかの調査が終わり...
2020年4月25日 15:00
不動産仲介業者の不誠実な商法というBさんの事例とは関係ないが、前回報じたベルヴィ香椎の構造計算の問題について語ってくれた構造設計一級建築士の仲盛昭二氏の意見も聞いてみた...
2020年4月25日 14:00
このマンション「ベルヴィ香椎」の不具合は いつ頃から判明していたのか?竣工から2年後の1997年には、ひび割れが異常に多いなどの不具合が表面化し、住人に対するアンケート調査が実施されている。そして、1997年10月、管理組合として全体集会を開いて協議し、販売側へ問題提起している...
2020年4月25日 13:00
NetIBNewsでは、3月9日に「福岡市東区の傾斜マンション、構造計算にも問題あり!」、3月16日には「続・福岡市東区のマンション、構造計算問題」を報じ、構造設計を行ったAへのインタビューを掲載した。なお、この「A」とは NetIBNewsに何度か登場していただいた構造設計一級建築士の仲盛昭二氏である...
- 1
- 2