2024年4月25日 14:00
(株)ねこではフィリピンの人材を呼び寄せるに当たり、実習生としてではなく、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を取得させることで、長期的視点に立った海外人材の採用・活用を実現させている。
2024年4月22日 13:00
熊本大学と熊本県は「くまもと3D連携コンソーシアム」を設立した。
2024年4月15日 13:00
不動産売買を手がける(株)トリビュートは、JR博多駅まで徒歩8分のオフィスビル・内山東光ビルを取得した。同ビルは御笠川と国道3号に挟まれたRC造・6階建のオフィスビルで、売買は2月28日に行われていた。
2024年4月4日 13:00
西日本最大級の税理士法人グループであるアップパートナーズグループ。その代表の菅拓摩氏が6月に福岡で開催される会計業界最大級のイベント「freee Advisor Day2024 in福岡」に登壇する。
2024年3月21日 13:00
(一社)福岡県損害保険代理業協会の福岡西・東・南支部は昨年11月24日、100名規模の合同セミナーを開催。損害保険業界が抱える課題などをテーマに3人の識者が登壇した。
2024年3月8日 15:05
(独)国際協力機構(JICA)は、ウクライナの復興・復旧に資するビジネスの展開支援を目的とした「ウクライナ・ビジネス支援事業」を募集する。
2024年3月1日 06:00
マンション全戸・すべての蛇口でウルトラファインバブル水が使えるシステム「アクアMSB」の、九州における本格提供が始まった。
2024年2月26日 13:00
分譲住宅「イデア」シリーズを展開するイデアハウス(株)は1月、熊本市中央区に初の県外事業拠点となる熊本店を設置した。
2024年2月22日 13:00
1月25日、(株)ピエトロ、(株)上向きの両社は包括連携協定締結式を執り行い、5つの内容において相互に連携・協働していくことを表明した。
2024年2月19日 13:00
高齢化の進行にともない、介護業界は市場規模が拡大すると予測されているなか、利用者から高評価を得て、急成長を続けているのが「リハプライム(株)」だ。
2024年2月15日 13:00
海外に多くの拠点を構える台湾貿易センター(TAITRA)。コロナ禍でも早期にオンラインに切り替え、各種見本市を継続して開催してきたが、昨年から大半の見本市をリアル開催に戻しており、今年はほぼすべてを台湾で開催する予定。