近藤記者の愚直に政治レポート

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

福岡・宮若市長ハラスメント認定も辞職を否定 過去に旧統一教会系書籍に登場
福岡・宮若市長ハラスメント認定も辞職を否定 過去に旧統一教会系書籍に登場
 福岡県宮若市の塩川秀敏市長の職員に対する言動が「パワハラにあたる」とする調査報告書が、20日、市議会で可決された。
株式会社世界日報社 政治・社会
【八女市長選】元経産省課長補佐・簑原氏が立候補表明
【八女市長選】元経産省課長補佐・簑原氏が立候補表明
 任期満了にともない11月3日に告示される八女市長選挙(同10日投開票)に、元経済産業省課長補佐の簑原悠太朗氏(34)が15日、八女市内で記者会見を開き、無所属での立候補を表明した。
政治・社会
沖縄県議選「オール沖縄」勢力敗北で、自民の県政奪還に弾みへ
沖縄県議選「オール沖縄」勢力敗北で、自民の県政奪還に弾みへ
 任期満了にともなう沖縄県議会議員選挙(定数48)は16日投開票され、玉城デニー知事を支える共産党・社民党などの県政与党は、改選前から4議席減の20議席となり、少数与党となった。
政治・社会
福岡県議会の海外視察問題で「日本維新の会」会派が、記者団に議長への要望について説明
福岡県議会の海外視察問題で「日本維新の会」会派が、記者団に議長への要望について説明
 福岡県議会議員の海外視察をめぐって、費用の高額さや報告書が公表されていないことなどが、県民から厳しい批判を受けているが、県議会の会派「日本維新の会」が13日午後、香原勝司議長に提出した。
政治・社会
【速報】福岡・八女市長選に元経産省官僚の蓑原氏が立候補表明へ~15日に八女市内で会見
【速報】福岡・八女市長選に元経産省官僚の蓑原氏が立候補表明へ~15日に八女市内で会見
 任期満了に伴い11月3日に告示される八女市長選挙に、経済産業省の元官僚で、旧八女郡星野村出身の簑原悠太朗氏(35)が立候補の意向を固めたことが分かった。15日に八女市内で記者会見を開いて正式表明する。
政治・社会
小池都知事が立候補表明~野党分裂による影響はいかに
小池都知事が立候補表明~野党分裂による影響はいかに
 東京都の小池百合子知事(71)は12日、都議会本会議で、任期満了にともなう都知事選(20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して立候補すると表明した。
政治・社会
三田村八女市長が11月の市長選に立候補せずと表明~注目される次期市長
三田村八女市長が11月の市長選に立候補せずと表明~注目される次期市長
 福岡県八女市の三田村統之市長(80)は10日、市役所で記者会見を行い、11月3日に告示される次期市長選について、健康面の問題などを理由に立候補しない意向を表明した。
政治・社会
自民・麻生副総裁「政治活動に資金は必要」と福岡県連大会で岸田首相を批判
自民・麻生副総裁「政治活動に資金は必要」と福岡県連大会で岸田首相を批判
 自民党福岡県連は8日、ホテル日航福岡で年次大会を開催した。麻生太郎・自民党副総裁、服部誠太郎・福岡県知事、蔵内勇夫・常任相談役などが列席。
政治・社会
自民党福岡県連、来夏の参議院福岡選挙区に松山政司氏を擁立
自民党福岡県連、来夏の参議院福岡選挙区に松山政司氏を擁立
 自民党福岡県連は8日の総務会で、来年改選が行われる参院選福岡選挙区(改選数3)に、党参議院幹事長を務める松山政司氏を擁立することを決めた。
政治・社会
菅前首相、萩生田・加藤・武田氏らと会食~9月総裁選など今後の政局への影響
菅前首相、萩生田・加藤・武田氏らと会食~9月総裁選など今後の政局への影響
 自民党の菅前首相は6日、萩生田前政調会長、加藤元官房長官、武田元総務大臣、小泉元環境大臣と会食した。いずれも岸田政権において非主流派の立場にある。今後の政局を考えるうえで、非主流派の動向から目が離せない...
政治・社会
岸田首相・6月解散見送りで9月の自民党総裁選も危うい
岸田首相・6月解散見送りで9月の自民党総裁選も危うい
 岸田首相(自民党総裁)は、9月の自民党総裁選前の衆議院解散・総選挙を見送る方向だという。
政治・社会
東京・港区長選、元区議の女性が自公推薦の現職らを破る 23区で7人目の女性区長誕生へ
東京・港区長選、元区議の女性が自公推薦の現職らを破る 23区で7人目の女性区長誕生へ
 任期満了にともなう東京都港区長選挙が2日投開票され、無所属で元港区議会議員・清家愛氏(49)が、現職の武井雅昭氏(71)=自民、公明推薦=ら2人を破り初当選した。
政治・社会
福岡県議会の海外視察問題・超党派でルール作成へ~本質は県民への情報開示
福岡県議会の海外視察問題・超党派でルール作成へ~本質は県民への情報開示
 福岡県議会の自民党県議団など主要会派代表が世界獣医師会の世界大会参加などを理由に公費で別の国も訪問した件が大きな問題となっている。
政治・社会
産経元論説委員長、県議選控える沖縄で「自民党下野の可能性」言及
産経元論説委員長、県議選控える沖縄で「自民党下野の可能性」言及
産経新聞社の元論説委員長・乾正人氏が28日、沖縄県那覇市で行われた講演において「自民党下野の可能性」に言及した。6月16日に県議会議員選挙の投開票を控えるなかでの発言であり、注目される。
政治・社会
田母神元航空幕僚長、東京都知事選への立候補意向示す
田母神元航空幕僚長、東京都知事選への立候補意向示す
元航空幕僚長の田母神俊雄氏が本日、6月20日に告示される東京都知事選(7月7日投開票)に立候補する考えを自身のSNSで表明した。
政治・社会
立憲・蓮舫議員、東京都知事選に出馬意向~与野党女性対決へ
立憲・蓮舫議員、東京都知事選に出馬意向~与野党女性対決へ
 立憲民主党の蓮舫参議院議員が、来月20日告示の東京都知事選挙(7月7日投開票)に立候補する意向を固めたことが分かった。
政治・社会
静岡県知事選、旧民主系推薦の鈴木氏が初当選~岸田政権に打撃
静岡県知事選、旧民主系推薦の鈴木氏が初当選~岸田政権に打撃
 川勝平太前知事の辞職にともなう静岡県知事選は26日投開票され、無所属の新人で前浜松市長・鈴木康友氏=立憲民主、国民民主推薦=が、同じく無所属新人で元県副知事の大村慎一氏=自民推薦=らを破り、初当選した。
政治・社会
立憲・岡田、大串両氏が政治資金パーティー中止の英断~旧民主党の失敗を活かせ
立憲・岡田、大串両氏が政治資金パーティー中止の英断~旧民主党の失敗を活かせ
 立憲民主党は20日、政治資金パーティー禁止法案を衆議院に提出したが、早くもその矛盾が出ており、内外から批判の的となった。その声を受けて、一部幹部はパーティー中止を言明した。
政治・社会
【次期衆院選】吉松県議は福岡4区に自民でなく無所属で立つべき
【次期衆院選】吉松県議は福岡4区に自民でなく無所属で立つべき
 4月末の3つの衆議院補欠選挙は、自民党の不戦敗も含めて立憲民主党の全勝となった。自民党の政治資金問題が有権者の投票行動に大きな影響を与えたとみられ、次期衆院選への波及は避けられない。
政治・社会
半導体関連企業進出に沸く大牟田・荒尾 再生は古賀氏が進めた道路整備にあり(後)
半導体関連企業進出に沸く大牟田・荒尾 再生は古賀氏が進めた道路整備にあり(後)
 大牟田・荒尾に注目が集まる理由として、道路インフラの整備が進められてきた点が挙げられる。
第一電材株式会社 PICK UP 2940号 特集 岸田文雄 古賀誠 政治・社会