【11/13東京】パストリッチ氏の政治活動を紹介するドキュメンタリーの初上映開催

『崩壊するアメリカから脱出したパストリッチ博士:人類の将来を東洋文明に求めた半生』(田窪優司監督)

 『崩壊するアメリカから脱出したパストリッチ博士:人類の将来を東洋文明に求めた半生』(田窪優司監督)は、アメリカで歴史上初めて日本専門家として主要政党、緑の党から大統領候補者として立候補したエマニュエル・パストリッチ博士の活動を紹介するドキュメンタリー映画だ。

 映画では、パストリッチ氏の日本文学の研究、外交安全保障に関連した演説、平和運動、そして日本とアメリカの将来に対する見解が紹介される。パストリッチ博士は近年、『沈没してゆくアメリカ号を彼岸から見て ハーバード大学パストリッチ博士の日韓漂流記』(論創社)の出版によって話題になった知日派で、アメリカ国内で本格的な政治キャンペーンを行いながらも、日本近世文学の上田秋成と田能村竹田などに対する造詣深い学者の構えを崩していない。もともと日中韓の比較文学研究で有名になったパストリッチ氏は昔、アメリカの将来はアジアにあるという発言のために、アメリカ国内で様々な困難にも遭遇することになった。

 現在パストリッチ博士は日本に在住し、日本人とともに日本の未来を模索しつつ、同時に沈没していくアメリカの新しい将来について、東洋文明を基礎に構想を続けている。

<INFORMATION>
〔日時〕
11月13日(木) 午後6時半~午後8時半
〔場所〕
アップリンク吉祥寺 吉祥寺パルコ地下2階
(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1)
〔料金〕
2,000円
〔お問い合わせ先〕
電話:0422-66-5042(アップリンク吉祥寺)

バラク・オバマ元大統領(右)とイリノイ州のディック・ダービン議員(左)
バラク・オバマ元大統領(右)と
イリノイ州のディック・ダービン議員(左)
朴槿恵元大統領と会議
朴槿恵元大統領と会議

【寺村朋輝】

関連記事