
【2/22~28】「償いのメッセージ展」開催~北九州自動車運転免許試験場
北九州自動車運転免許試験場で22日~28日まで、「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない。そして、見逃さない」という県民意識の定着を図ることを目的とした「償いのメッセージ展...

【2/27オープン】春吉三丁目鉄板バルTABELI~鉄板料理をより身近に
春吉三丁目鉄板バル TABELI 今月27日、ホテル「東急ステイ福岡天神」の営業開始とともに、同ホテル1階に「春吉三丁目鉄板バル TABELI(以下、T...

【2/28】ホークス、「ヤフオク!ドームリニューアルセレモニー・お披露目会」を開催
福岡ソフトバンクホークスは28日、球団福岡移転30周年記念事業の一環として「ヤフオク!ドームリニューアルセレモニー・お披露目会」を開催する。今回のリニューアルによって、ドームの...

【3/3】JAFが吉野ヶ里歴史公園で交通安全を呼びかけ
日本自動車連盟(JAF)佐賀支部は3月3日(日)、吉野ヶ里歴史公園(佐賀県神埼郡吉野ヶ里町)で開催される「吉野ヶ里歴史公園交通安全フェア2019」にJAFブースを出展する。 ...

【2/23、3/2】JAFが「高齢者スキルアップかんたん駐車教室」開催
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は、2月23日(土)と3月2日(土)に福岡市役所駐車場で「高齢者スキルアップかんたん駐車教室」を開催する。この講習会は、高齢ドライバーに多い「駐...

【2/8~11】第34回読売新聞社杯「全日本選抜競輪」(GI)~別府競輪場で開催
大分県の別府競輪場で2月8日から11日の4日間、第34回読売新聞社杯「全日本選抜競輪」(GI)が開催される。別府では初のGI開催で一流選手たちによる熱戦が期待される。 ...

【2/14】ヒルトン、今年もバレンタインデーをロマンチックに演出
チョコをもらえずとも、映えるバレンタインを ヒルトン福岡シーホーク(所在地:福岡市中央区地行2-2-3)は、2月14日のバレンタインデーを、客室を活用し...

【2/23】中島淳一氏 古典落語・独演会開催
福岡を拠点に、絵画や演劇など幅広い芸術活動を行っている異色の芸術家・中島淳一氏。2017年にはアメリカ・ニューヨークにある日本クラブのギャラリーで個展を開催するなど、活躍の場は...

【2/5~11】「みちのく夢プラザ」開設20周年記念イベントを開催
北東北3県(青森、岩手、秋田)の観光、物産の情報発信拠点であるアンテナショップ「みちのく夢プラザ」(福岡市中央区天神)が2019年2月5日に開設20周年を迎える。 ...

【2/1~2/14】上野焼陶芸館とアクロス福岡で「上野焼バレンタインちょこ展」開催
※クリックで拡大 「上野焼(あがのやき)バレンタイン猪口(ちょこ)展」が、2月1日から14日までの間、上野焼陶芸館(福岡県田川郡福智町)とアクロス福...

【わらび座福岡公演「北前ザンブリコ」】時代を超える「生きる手ごたえ」~2500キロを結ぶ海の物流ネットワーク「北前船」
株式会社わらび座代表取締役社長 山川 龍巳 氏 作家の石川好先生に北前船コリドール(回廊)構想について語っていただいたことがある。「地方の人は東京や大阪から有名な人...

【3/16】JAF熊本支部が「バック駐車克服教室」を開催
日本自動車連盟(JAF)熊本支部が3月16日に、同支部駐車場(熊本市東区)で「バック駐車克服教室」を開催する。 同講習会は、バック駐車に対しての苦手意識克服と日常運...

わらび座「北前ザンブリコ」開催
秋田発の劇団わらび座福岡公演がアクロス福岡で開催されます。福岡初公演となるミュージカル「北前ザンブリコ」は、日本遺産に認定された「北前船文化」を題材に描かれています。 ...