2023年11月24日 12:30
第一交通産業(株)。同社は、クリスマスアドベント(旧称:福岡クリスマスマーケット)の一環として、「幸せを運ぶサンタタクシー」を運行する。
2023年11月22日 11:30
鹿島建設が、福岡市博多区中洲中島町にあるオフィスビル「福岡Kスクエア」を売却したことが分かった。
2023年11月16日 17:00
九州電力と九州大学は15日、九大伊都キャンパスとJR九大学研都市駅間において、九州初となる大型水素燃料電池バスの営業運行を開始した。
2023年11月16日 16:40
(公財)福岡アジア都市研究所(URC)は12月11日、都市セミナー「コロナ禍を経験しての福岡の変化とこれからの取組み」を開催する。
2023年11月16日 12:30
福岡市の中心部・天神と博多を結ぶ国体道路のけやき通り沿い、警固中学校のグラウンド側で営業中のホットサンド専門店、プレスキッチン赤坂。
2023年11月13日 16:40
国体道路と紺屋町通りに面するコインパーキング跡(旧・沼田病院跡)を、福岡スタンダード石油(株)(福岡県久留米市)が取得していたことがわかった。
2023年11月10日 18:00
12日(日)、福岡市中央区、舞鶴公園・三の丸広場において「ワンヘルスフェスタ2023in福岡」が開催される。
2023年11月10日 14:20
福岡市中央区長浜に、「(仮称)ケーズデンキ福岡長浜店」の新設届出があったことが公表された。店舗運営は(株)九州ケーズデンキ(茨城県水戸市)が手がける。
2023年11月10日 13:00
積水ハウス(東証プライム)が、福岡・百道浜でマンション用地を取得していることがわかった。
2023年11月9日 17:40
2024年度に計画している福岡市の次期基本計画(マスタープラン)の策定に向けて、福岡地域戦略推進協議会(FDC)が民間意見を取りまとめた「提言」を11月9日、福岡市へ提出した。
2023年11月8日 13:00
九大病院、ゆめタウン博多、市立福岡中学校に囲まれた立地で、アライアンス(福岡市中央区)の分譲マンション計画が始動した。
2023年11月8日 11:30
野村不動産(東京都新宿区)が、博多駅から徒歩3分のコインパーキングを取得していたことがわかった。
2023年11月6日 15:00
アビスパ福岡が6 日午後6時以降、市内2カ所でルヴァンカップ優勝祝勝会を開催する。
2023年11月6日 14:30
西日本新聞社(福岡市中央区)が、博多区役所に面するホテルを取得していたことがわかった。
2023年11月6日 14:00
九大学研都市駅地区商業連盟、通称“九都連”は、3日、第4回九都連祭を開催した。当日は秋晴れの気持ちいい祝日となり、老若男女問わず、多くの人が九都連祭を楽しんだ。
2023年10月23日 09:43
国の文化審議会は20日、福岡市博多区の旧冷泉小学校跡地で発見された石積遺構を、「博多遺跡」として史跡指定することを文部科学大臣へ答申した。これを受けて近く国史跡に指定される見通しになった。
2023年10月20日 17:20
「アジアンパーティ」関連企画として「台湾映画祭2023」が27日から29日まで、福岡市美術館にて開催される。
2023年10月13日 18:00
この度、データ・マックスでは、芸術支援事業の一環として福岡で活動する異色の芸術家・中島淳一氏をお迎えし、一人演劇の公演を開催します。
2023年10月13日 15:00
台湾の中堅商業銀行である台新国際商業銀行が来春をめどに福岡市内に出張所を開設することを計画している。