2024年3月20日 06:00
「西のダボス、東の白馬」となるべく遠大な志のもとに始められた「白馬会議」。2023年も長野県白馬村にて開催された。23年のテーマは、「どうする原発~コモン・センスで問え!日本のエネルギー選択」。
2024年3月19日 15:30
日銀は19日、金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除を決定した。これにより日銀の大規模緩和政策は大きな転換点を迎えた。
2024年3月19日 14:00
消費者庁は15日、通信販売業者である(株)サンに特定商取引法(特商法)に違反する行為が確認されたとして、同社と峰岸代表に対して、業務停止命令を下したことを発表した。
2024年3月19日 06:00
今回紹介する動画は、「【国民を騙してた?】コロナの薬に「有効性が認められない」と報告が。しかも中医協では当初から議論されていた!?国民は知らない人だらけ・・嘘をつかれた気持ちです。」
2024年3月15日 11:15
3月14日、(株)コーセーアールイー(福岡県福岡市、諸藤敏一代表)は24年1月期の連結決算を発表した。
2024年3月14日 14:30
今回紹介する動画は、「【テレビ局の終焉】大谷翔平選手の迷惑などお構いなし・・迷惑系YouTuberと同じレベル!」
2024年3月14日 11:00
第一交通産業(株)、(株)電脳交通、日本電気(株)の3社は13日、地方の交通課題解決に向けた業務提携に関する基本合意書を締結したことを発表した。
2024年3月13日 14:00
(株)三井ハイテック(本社:北九州市八幡西区、三井康誠代表)は12日、24年1月期の連結決算を発表した。
2024年3月13日 13:30
消費者庁は3月12日、メルセデス・ベンツ日本(株)に対し、同社が販売する自動車とパッケージオプションに関する表示について、景品表示法に違反する行為が認められたとして、課徴金納付命令を出した。
2024年3月13日 10:20
12日、公正取引委員会(以下、公取委)は、食料品販売のコストコホールセールジャパン(株)に対し、下請代金支払遅延等防止法に違反する行為が認められたとして勧告を行った。
2024年3月13日 09:45
今回紹介する動画は、「【既に操られていた】恐ろしい法案はコロナ禍でコツコツと準備されていた。決定的証拠がこちら」。
2024年3月12日 11:25
学生向け就職関連事業の企画・運営・実施を行うメディア総研(株)(本社:福岡市中央区、田中浩二代表)は3月8日、2024年7月期の連結中間決算を発表した。
2024年3月11日 16:50
今回紹介する動画は、「【ついに本性を出した】子育て支援金を払えない人の分は子育てしている夫婦からいただきます。しかも値上げするかも・・これが本性。」
2024年3月8日 16:40
現在、福岡城の『復元』が福岡市の事業計画のもとで進められている。ところが、この計画では天守は復元対象に含まれていない。なぜ天守は復元対象ではないのか。計画内容を簡単に見てみよう。
2024年3月8日 14:30
7日、公正取引委員会は、日産自動車(株)に対して、下請代金支払遅延等防止法(下請法)に違反する行為が認められたとして、同社に対し勧告を行った。
2024年3月8日 12:00
中村『日本の住宅の大きな問題の1つは、新築された直後から年数を経るにつれて急速に資産価値が下がっていくということです。これは空き家が増え続けることと無関係ではありません...
2024年3月7日 17:40
過疎、仕事の減少、空き家といった問題を解決する切り札となる古民家の活用について、世界でプロジェクトマネージャーとして活躍する中村・ニック・昇氏に、話をうかがった。
2024年3月7日 16:05
地盤改良工事から不動産事業までを行う(株)ワイテック(福岡市博多区、行武志郎代表)はこのほど、ホールディングス化することを発表した。
2024年3月7日 15:00
消費者庁は6日、健康食品などの通信販売を行うティーライフ(株)に対して、同社が販売する「メタボメ茶」に関する広告上の表示について、景品表示法に違反する行為が確認されたとして、課徴金納付命令を出したことを発表した。