2025年11月2日 06:00
今回は(一社)縄文道研究所代表理事の加藤春一氏による「縄文道を語る」の第3回『人類の危機を超えるヒントは縄文にあり』をお届けする。
2025年10月31日 16:00
今回紹介する動画は、「【ついに地方でも解消へ!!】トランプ外交が120点の高市総理の裏では、地方の自公関係がグチャグチャに」
2025年10月31日 13:30
福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズ第5戦で阪神タイガースを下し、5年ぶり12度目の日本一に輝いた。来る11月27日に開催する当社の忘年会では、プロ野球解説者の池田親興氏が登壇し、講演する。
2025年10月31日 12:00
30日、(株)高田工業所(北九州市八幡西区、高田寿一郎代表)は、25年3月期中間決算の連結業績予想を下方修正した。
2025年10月31日 11:05
30日、西部ガスホールディングス(株)(福岡市博多区、加藤卓二代表)は2026年3月期の連結中間決算を発表した。
2025年10月30日 12:00
29日、(株)ゼンリン(北九州市小倉北区、竹川道郎代表)は2026年3月期中間期の連結決算を発表した。
2025年10月30日 10:30
29日、JR九州電気システム(株)(福岡市博多区、大石和弘代表)は、データセンター事業への本格参入に向けて、今月から福岡県久留米市でモジュール型データセンターの建設に着手すると発表した。
2025年10月29日 17:30
28日、文部科学省の大学設置・学校法人審議会は、2026年度の開学に向けて設置申請をしていた福岡国際音楽大(定員80名、太宰府市、(学)高木学園)、西日本看護医療大(定員80名、北九州市、(学)創心会)、那須短期大(看護学科同40名、栃木県那須塩原市)について新設を認めるように文科相に答申した。
2025年10月29日 13:30
木材を中心とした建築資材の販売で知られる(株)マルモク(福岡県那珂川市)の新社長に、10月1日付で村田裕昭代表専務が昇格した。
2025年10月29日 11:10
28日、(株)宮崎銀行(宮崎市、杉田浩二頭取)は、26年3月期中間の業績予想を上方修正した。
2025年10月28日 14:00
27日、(株)筑邦銀行(福岡県久留米市、鶴久博幸頭取)は、最近の業績動向を踏まえ、2025年5月公表の26年3月期中間業績予想を上方修正した。
2025年10月28日 13:10
27日、(株)大分銀行が2026年3月期中間決算の業績予想を上方修正した。
2025年10月27日 16:00
24日、国土交通省九州地方整備局は(株)中央技術コンサルタンツ(東京都新宿区)に対して、指名停止措置を行ったと発表した。
2025年10月26日 06:00
8月27日、新宿アイランドタワー20階にて、第17回縄文道塾が開催された。そのプログラムのひとつ、縄文アイヌ研究会主宰の澤田健一氏による『縄文祭祀──信仰の芽生え』と題した講演動画をお届けする。
2025年10月25日 06:00
世界最古・最長の「縄文文化」の価値を再評価する「縄文道」とは何か。本動画では、武士道などと同様に「道」として捉えるこの思想を、平和、環境、健康、人材という4つの重要原則から解説する。
2025年10月24日 15:00
今回紹介する動画は、「【スピード離婚!?】高市政権と維新の会の連立が「今年中に」解消されてしまう可能性が出てきた!?」
2025年10月24日 11:40
参政党は次期衆院選大分1区の公認候補予定者として、党県連会長の野中しんすけ氏に決定したことを発表した。
2025年10月24日 10:20
来る12月1日(月)、地方分権政策研究会は福岡リーセントホテルでセミナー『この国の進む道を語る』を開催する。
2025年10月23日 15:30
元横綱(第69代横綱)の白鵬翔氏が、石川県小松市にある(株)農口尚彦研究所(朝野勇次郎代表)の取締役に就任した。
2025年10月22日 13:00
政治アナリストの高橋清隆氏が、自身のYouTubeチャンネルで「高市首相誕生の真相〜斉藤の過剰忖度・玉木の胆力なし〜」と題した動画を公開した。高市政権誕生の背景を独自の情報網と長年の取材経験から分析する。








