「コスモス」の検索結果
2024年7月19日 16:05
九州・山口における大規模小売店舗新設の届出状況、6月判明分、計12件(福岡5件、佐賀2件、長崎、熊本、鹿児島、沖縄、山口各1件)をリストアップ
2024年6月20日 15:10
(会員限定)2024年4月と5月に九州・山口の自治体が公表した「大規模小売店舗立地法届出(新設)」のリストを掲載しています。
2024年6月13日 13:00
ナフコが後退を続けている。2024年3月期は3年連続の減収減益で、売上高は16年ぶりに2,000億円を割り込んだ。今期は前期を上回る7店の出店で増収を目指すが、円安の進行で原価が上昇し増益は微妙になってきた。
2024年6月13日 06:00
経済産業省の発表した大規模小売店舗立地法に基づく出店届出によると、2023年度の九州での届出件数は113件で、前年度比22件増だった。
2024年6月3日 13:00
イズミを除く上場5社(子会社を含む)の2024年2~3月期決算は増収増益3社、増収減益と減収減益が各1社と明暗を分けた。
2024年6月3日 12:00
福岡市西区北原1丁目、「パチンコホール・パーラーひまわり」の駐車場だった場所で、セントラル総合開発(株)(東京)がマンション開発を計画している。
2024年5月27日 13:00
かつて九州小売業視察でコスモス薬品の売場を見た大阪の大手スーパーマーケット(SM)、万惣の加藤社長(現会長)は思わずこうつぶやいた。「生鮮を付ければスーパーやないか!」。
2024年5月13日 13:00
イズミは8月1日、西友の九州69店舗を買収する。食品スーパー(SM)の売上高では一気にイオン九州に次ぐ九州2位に浮上、店舗数では福岡県トップに躍り出、業界勢力図が大きく塗り替わる。
2024年5月9日 17:30
コスモス薬品の第3四半期連結決算(2023年6月~24年2月)は、前年同期比で売上高が18.0%増、経常利益が6.2%増だった。
2024年4月25日 13:00
当初、スーパーマーケット(SM)などの各業態はその取扱商品や店舗の大きさ、価格などで直接の競合はないというのが通説だった。しかし、立地の隣接と業態の進化で今や業態の枠が壊れつつある。





