「トライアル」の検索結果

トライアル6月期、21年3月期比で営業収益増収、経常増
トライアル6月期、21年3月期比で営業収益増収、経常増
 トライアルカンパニーの2022年6月期決算は、営業収益が5,185億400万円、売上高4,843億8,100万円、経常利益78億9,400万円、当期純利益40億9,100万円となった。ホームページに告示した。
ディスカウント大手6社、売上高増加率に格差
ディスカウント大手6社、売上高増加率に格差
 九州および九州に店舗のあるディスカウントストア(DS)大手6社の過去5年間の売上高増加率を調べたところ、最高はドン・キホーテを展開するパン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の120.9%だった。
NowPrinting...
DS、企業間格差広がる トライアルは増収増益
九州のディスカウントストア(DS)7社の前期決算は、トライアルカンパニーとダイレックスが増収増益だったの対し、ミスターマ…
トライアルグループ、東芝テックと共同プロジェクト
トライアルグループ、東芝テックと共同プロジェクト
 トライアルホールディングスのグループ会社であるRetail AIは9月16日、東芝テックと、「新時代のお買物体験を生み出し、流通の仕組みを革新する」という将来展望のもと、共同プロジェクトを開始したと発表した。
主要10社業態別8月既存店売上
主要10社業態別8月既存店売上
 主要10社の業態別8月既存店売上高によると、前年同月比で減収になったのはマルキョウ、ダイレックス、ミスターマックスHD、ナフコの4社だった。
食用油の値上げ続く~低価格3店売価調査
食用油の値上げ続く~低価格3店売価調査
 食用油の値上げ続く──8月29日の低価格3店の売価調査によると、日清キャノーラ油1000gをトライアルが前月27日の459円から519円、マルキョウが同301円から322円に上げた(税込)。
九州流通企業売上高ベスト20社 1位はコスモス薬品
九州流通企業売上高ベスト20社 1位はコスモス薬品
 九州流通企業の売上高(営業収益)ベスト20が決まった。1位はコスモス薬品7,554億円で11年連続。
イオン九州、トライアルらが「九州物流研究会」(仮)発足
イオン九州、トライアルらが「九州物流研究会」(仮)発足
 イオン九州(福岡市博多区)とトライアルHD(福岡市東区)は九州のスーパー11社に呼びかけ「九州物流研究会」(仮称)を設立、2日福岡市で第1回会合を開いた。
止まらない値上げ、低価格3社食品売価調査
止まらない値上げ、低価格3社食品売価調査
 値上げが止まらない。7月27日に行った低価格3店の食品19品目売価調査によると、山崎製パン「ロイヤルブレッド」を前回調査6月27日から3店とも10円引き上げた。
食品19品目売価調査、値上げ品目数、値上げ率とも過去最高
食品19品目売価調査、値上げ品目数、値上げ率とも過去最高
 データ・マックスが毎月調査している低価格3社の食品19品目の売価を今年6月27日と昨年6月29日と比べたところ、3社すべてが値上げしたのは12品目におよんだ。
食品主要19品目売価調査 値上げラッシュ続く
食品主要19品目売価調査 値上げラッシュ続く
 「日清カップヌードル」「ネスレ・ゴールドブレンド」値上げ――データ・マックスが6月27日行った低価格3店の売価調査によると、値上げラッシュが続いており、3店とも前月末に比べ上記2品目のほか...
トライアル、6月期の大型店出店5店で過去最低
トライアル、6月期の大型店出店5店で過去最低
 トライアルグループが決算期を6月に変更してからこの6月で2期目を迎える。初年度は3カ月強の決算で、今期が初の12カ月となる。
食品主要19品目売価調査 マルキョウ7品目値上げ
食品主要19品目売価調査 マルキョウ7品目値上げ
データ・マックスが5月30日に行った低価格3社の売価調査によると、前月4月27日に比べマルキョウが7品目を値上げした。
トライアル中間店、久しぶりの居抜き店
トライアル中間店、久しぶりの居抜き店
 トライアルHDが孫会社のトライアルストアーズを通じて4月13日、福岡県中間市の大型商業施設「プラザモールなかま」に出店した。店舗面積は不明だが、西館の1、2階を使用し同社店舗では全国最大という。
ドン・キホーテ、12月に別府店オープン
ドン・キホーテ、12月に別府店オープン
 ドン・キホーテは12月、別府市に出店する。
食品主要19品目売価調査 マルキョウより高いトライアル
食品主要19品目売価調査 マルキョウより高いトライアル
 食品の値上げが続いている。4月27日に行ったトライアル、ルミエール、マルキョウの主要19品目売価調査によると...
食品主要19品目売価調査~ハム、マヨネーズなど値上げ続く
食品主要19品目売価調査~ハム、マヨネーズなど値上げ続く
 食品の値上げが続いている。3月30日に行ったトライアル、ルミエール、マルキョウの主要19品目売価調査では前回2月25日時点に比べ、3社が日本ハム「シャウエッセン」を値上げした。
流通企業の物流(4)トライアル、大型施設でコスト削減
流通企業の物流(4)トライアル、大型施設でコスト削減
 物流をてこにコスト削減を実現したのがトライアルだ。
流通企業の物流(3)委託か自社か
流通企業の物流(3)委託か自社か
 流通企業の物流には大別して3通りある。圧倒的に多いのは委託物流で総合スーパー、食品スーパー(SM)からドラッグストア、ディスカウントストアまで業態を問わず採用されている。
トライアル、スマートカートの次世代モデル開発
トライアル、スマートカートの次世代モデル開発
 トライアルHDはレジ機能付き買い物カート「スマートショッピングカート」の次世代モデルを8日、田川店(福岡県)に導入した。