データ・マックスが5月30日に行った低価格3社の売価調査によると、前月4月27日に比べマルキョウが7品目を値上げした。トライアルは前月までに値上げを終えたことで上げたのは「明治ブルガリアヨーグルト」129円から139円の1品目だった。ルミエールは伊藤園「おーいお茶」2Lの137円から147円だけで、値下げはゼロだった(価格は税込)。
マルキョウは雪印バター無塩を396円から495円、雪印ネオソフト171円から214円、明治ブルガリアヨーグルト127円から137円、キユーピーマヨネーズ204円から247円などに値上げした。値上げ幅も大きい。日清キャノーラ油1,000gは247円で頑張っていたが、仕入れ値の上昇に耐え切れなくなったと思われ、一気に301円に上げた。それでもトライアル459円とルミエール389円より安い。
※この記事は有料記事です。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1週間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
法人名
関連キーワード
関連記事
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月6日 06:00
2025年5月15日 06:00
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月3日 17:30