【7/24】「グローバル×ローカル イノベーションの共創」

 Venture Café Fukuokaが毎週木曜日にワン・フクオカビル(福岡市中央区)で開催する「Thursday Gathering」。明日24日は(独)国際協力機構(JICA)九州主催によるセッション、「グローバル×ローカル イノベーションの共創」が開催される。ビジネスを通じた途上国のソーシャルイノベーション(教育、福祉、環境)に挑戦している九州の経営者らが登壇する。

 JICAは本セッションについて、グローバルな課題に対して、日本の、そして九州の産・官・学・金、さまざまなプレーヤーの共創がイノベーションの創出を大きく前進させているとして、この回では「イノベーションの共創」を軸に、グローバルとローカルのコントラスト、そして両者の融合を考える機会にしたいとしている。

グローバル×ローカル イノベーションの共創 第1部

グローバル×ローカル イノベーションの共創 第2部

<INFORMATION>
〔日時〕
午後3時半~5時20分(2部制)
〔会場〕
ワン・フクオカビル 6階 スカイロビー
(福岡市中央区天神1-11-1)
〔プログラム〕
第1部(プレゼンテーション)
○福岡市経済観光文化局理事 富田雅志 氏
○JICA企画部参事役 田中伸一 氏
第2部<トーク>
○(株)教育情報サービス 代表取締役 荻野紗由理 氏
○Liaison Design (株) 代表取締役 川副巧成 氏
○アークエルテクノロジーズ(株) 代表取締役CEO 宮脇良二 氏
○SPRINK(株) CEO 元美和 氏(ファシリテーター)
〔申込〕
Venture Cafe Fukuoka HP にて
〔主催〕
JICA九州センター
〔後援〕
(独)中小企業基盤整備機構九州本部、(独)日本貿易振興機構福岡貿易情報センター、(株)福岡銀行、(公社)福岡貿易会

【茅野雅弘】

関連記事