「フードウェイ 野間大池」の検索結果

フードウェイグループ 24年度売上高は420億円 35年度1,000億円を目標に
フードウェイグループ 24年度売上高は420億円 35年度1,000億円を目標に
 食品スーパー「フードウェイ」や精肉、鮮魚小売「ミートイン・ハイマート」などを展開するフードウェイグループ(福岡市早良区)の2025年2月期決算は売上高が14.2%増の420億円、営業利益が8.5%増10億2,000万円となった。
「進化」と「深化」をテーマに掲げ、お客さまに感動を与え続けるお店づくりを
「進化」と「深化」をテーマに掲げ、お客さまに感動を与え続けるお店づくりを
 精肉専門店を起源とする(株)フードウェイは直営の精肉売場を強みに、関東では青果と鮮魚の専門店を誘致し圧倒的な生鮮強化型の売場を展開し、幅広い顧客層から支持を得てきた。
行列つくるフードウェイ 福岡・野間、横浜、長崎に新規出店
行列つくるフードウェイ 福岡・野間、横浜、長崎に新規出店
 3月15日、商業施設「パセオ野間」には文字通り朝から晩まで入庫待ちの車の列が並んだ。この日は新店「フードウェイ野間大池店」の開店日だった。
ノウハウ凝縮したフードウェイ「野間大池店」開業
ノウハウ凝縮したフードウェイ「野間大池店」開業
 フードウェイは3月15日、商業施設「パセオ野間大池」(南区柳河内)に「野間大池店」を出店した。出店ごとに特徴的な店づくりを行ってきた同社だが、「野間大池店」はさらに個性を磨き上げたものとなっている。
フードウェイグループ 24年2月期売上高367億円、25年2月期に400億円超えへ
フードウェイグループ 24年2月期売上高367億円、25年2月期に400億円超えへ
 食品スーパーや精肉、鮮魚小売などを手がけるフードウェイグループ(福岡市早良区)は9日に2024年方針発表会を行い、24年2月期の売上高が367億円になることをグループ代表取締役社長・後藤圭介氏が明らかにした。
強みの精肉に加え鮮魚も法人化、出店加速へ
強みの精肉に加え鮮魚も法人化、出店加速へ
 スーパーマーケット「foodway」などを展開するフードウェイグループは10月、鮮魚部門を分社化し(株)魚蔵を設立。代表取締役社長に(株)フードウェイの専務・後藤和洋氏が就任した。