2019年6月7日 11:17
北九州市八幡西区のミスターマックス本城店が売り尽くしセールを行っている。対象商品は5~30%引きで販売し在庫を減らし、10日にセール終了。同店は1994年12月、同社が初めて自社開発するショッピングセンター「ハイパーモールMERX本城(現・ミスターマックス本城ショッピングセンター)」の核店舗として開業。
2019年6月7日 11:08
6月12-14日に安倍首相がイランを訪問する。6月26日には通常国会が会期末を迎える。6月28-29日には大阪でG20首脳会議が開催される。政局はヤマ場を迎えている。通常国会が6月26日で閉会する場合には、参議院議員通常選挙は7月21日が投票日になると見られる。
2019年6月7日 10:59
人類の救世主となるはずのこの「種子バンク」は存在の危機に瀕している。この種子貯蔵庫が建設されたのはスピッツベルゲン島のスバルバルという場所。北極点から1100kmほどの距離にある。極寒の地であり、周りには誰も住んでいない。まさに氷に閉ざされた世界といえよう。
2019年6月7日 10:46
企業のグローバル化が当たり前になっている今日だが、その昔、世界15カ国に出店し、5,000億円の売上をつくり上げた流通業があった。名をヤオハンという。そして、あっという間に消えていった。
2019年6月7日 10:31
自然に囲まれた森に入ると気分が落ち着き、心がリフレッシュする―。こんな森林浴の健康効果を、日本医科大学リハビリテーション科の李卿医師が、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)の活性や降圧作用などを調べて科学的に証明した。
2019年6月7日 10:25
これまでに出揃った主要企業14社の2019年2~3月期決算によると、増収・経常増益はマックスバリュ九州1社で、増収減益がイズミ、サンリブなど4社、減収増益が丸久1社、減収減益がタイヨー、マルキョウなど8社だった。
2019年6月7日 09:36
6月6日、福岡県警は福岡県春日市の土木業者「住吉技建」(斎藤蓮代表)が指定暴力団道仁会系組員だったとして、公共事業から排…
2019年6月7日 09:34
糸島市消防本部は、「外国人のための119番通報ガイド」を作成し、糸島市のHP上で公開している。日本語でのコミュニケーションが困難な外国人の支援が目的。同通報ガイドでは、救急車を呼ぶ際の119番通報の要領や、要請時のポイントなどを英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語、ベトナム語で紹介している。
2019年6月7日 09:16
(一社)スポーツひのまるキッズ協会(東京都千代田区、永瀬義規代表理事)はこのほど、協会の公式キャラクターを制作、6月9日(日)に横須賀市総合体育会館で開催する「三笠艦記念 第11回スポーツひのまるキッズ関東小学生大会」(柔道大会)で公式発表する。
2019年6月7日 07:00
売上高1兆円超、スーパーゼネコンと呼ばれるのは(株)大林組、鹿島建設(株)、清水建設(株)、大成建設(株)、(株)竹中工務店の5社だ。竹中工務店を除く4社は東証一部にも上場している。5社はいずれも2020年に開催される東京オリンピックにおいて重要な施設のほか、国の重要な建築物の建設にも数多く関わってきた。
2019年6月7日 07:00
ベルフェイスは、SaaS(Software as a Service、以下、サース)と呼ばれる業界に属します。サースとは、以前ASP(application service provider)サービスと呼ばれていたものとほぼ同様のサービスで、インターネットを通じてソフトウェアを提供することで、月額の利用料金を固定で徴収し、ストック収益することができます。
2019年6月6日 21:09
ホークス6-4ドラゴンズ福岡ソフトバンクホークスは6日、中日ドラゴンズと対戦し6-4で勝利した。交流戦初登板となるホーク…
2019年6月6日 18:11
内閣府は3月の景気動向指数からみた国内景気の基調判断を前月までの「下方への局面を示している」から「悪化を示している」と下…
2019年6月6日 17:14
ゆめタウン、ゆめマートを運営する(株)イズミは、広島が本社ながらも九州を舞台に企業として成長を遂げてきました。小売の優等…