NET-IB流通メールマガジン(以下「流通メルマガ」)より、一部を抜粋して掲載しています。
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
2025年7月2日 14:30
コープ九州事業連合の2025年3月期決算を調べた
2025年7月2日 10:50
福岡県3百貨店の6月売上高は、前年同月比で岩田屋三越13.9%減、博多大丸29.2%減、井筒屋5.5%減と苦戦した。
2025年7月1日 14:30
スーパー大手7社の2025年2月期決算の経常利益率を調べた
2025年6月28日 16:00
ホームセンターの2024年度売上高上位6社ランキングが判明した。
2025年6月28日 12:00
エフコープ生協の2025年3月期決算を調べた
2025年6月27日 17:30
セブン-イレブン・ジャパンは26日、福岡県八女市にセブン-イレブン初となる地域共創型店舗をオープンすると発表した
2025年6月27日 15:00
トライアル、売価表示変更を機に大幅値上げ――26日に行った低価格3社の食品19品目売価調査によると、6月から売価表示を総額(税込)だけから本体価格(税抜)との併記に変更したトライアルは、11品目を前月から値上げした。
2025年6月26日 17:00
大黒天物産の創業者、大賀昭司代表取締役会長が6月22日死去した。68歳だった
2025年6月26日 15:00
トライアルカンパニーは6月25日、福岡県福津市手光南に「トライアルスマート福津店」を開店した
2025年6月26日 11:00
九州の食品スーパー大手9社の2024年度決算は、ハローデイを除く8社が増収だった。
2025年6月24日 16:40
トライアルHDが7月1日に買収する西友の社長に誰を起用するのか注目されている。
2025年6月24日 15:00
永野、ジョイフルサンアルファ、城山ストアーと、5~6月にかけて中堅中小スーパーの身売りが相次いだ。
2025年6月23日 17:00
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
2025年6月23日 15:50
コロナ禍の終息後に目覚ましい回復を見せていた百貨店の売上が、ここにきて失速している。
2025年6月23日 09:40
上場4社の2025年2月期末の従業員数は、リテールパートナーズを除く3社が1年前から減少した。
2025年6月20日 17:00
経営再建中の山形屋グループの2025年2月期末の従業員数は1,422人と1年前の1,530人から7%減少した
2025年6月20日 15:30
九州流通企業の2024年度売上高(営業収益)ベスト10社は前年度と顔ぶれ、順位とも同じになる。