この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
とある日の昼下がり。街を歩いていると、ビルの解体工事にともなう交通整理が行われていた。ところが、現場の誘導員が誘導灯をぶ~らぶら振っていて、右か左、どちらに行っていいのか判然としない。「こちら側からお願いします」。そんな口頭指示もない。片側が通行禁止であれば迷うこともないのだが、その現場は右も左も歩行者が進めるだけのスペースが空いていた。まさに「誘導」が必要な現場だったのである。
万が一事故が起きれば、当然「責任」が問われる事態となる。責任の所在に関しては状況などにより異なるが、過去には交通誘導員が禁錮刑(執行猶予付)を受けた判例もある。現場の誘導員には、細心の注意をもって交通誘導に臨んでもらいたい。
【代 源太朗】
◆建設情報サイトはこちら>>
建設情報サイトでは建設業界に関する情報を一括閲覧できるようにしております。
関連記事
2025年9月17日 14:10
2025年9月16日 06:00
2025年9月15日 06:00
2025年9月18日 10:00
2025年9月12日 16:30
2025年9月12日 13:30
2025年8月6日 15:00