【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編 マルショク 石丸店

マルショク 石丸店 

視察時間:2025年 6月 30日 月曜日 11:45頃 晴れ
■今日のお店は

A…とても良い
B…良い 
C…ふつう
D…イマイチ
の4段階で評価

<品ぞろえ>
加工食品 :B
価  格 :C
生  鮮 :C
雑  貨 :C

<接 客>
レ  ジ :B 
清 潔 感  :B
陳  列 :B

<衛 生>
売  場 :B
清  掃 :B
設  備 :B

■周辺と外観
 目の前に福岡高速外環状線が走っており福重JCTの近く。サンリブが入っている木の葉モールにも近い。周辺は住宅街で、マルショクの裏には小学校、隣に郵便局と大きめの病院、向かいには公園があった。

 同じ敷地内にサンキューカット、サンドラッグ、吉野家があり車の往来は多かった。

■店内
 店内の床はグレーで天井は白で明るい。空調は寒い。通路は広く、七夕の短冊など季節に合わせた売場もあった。入り口の傍では会員カードの受付テーブルが設置されていた。

■食品売場 
 値段は税別で生鮮は宮崎産ピーマン158円、韓国産パプリカ1個128円、熊本産人参100グラム10円、長崎産ばれいしょ1袋98円、福岡産もも2玉598円、熊本産なす2本158円、佐賀産きゅうり3本長め198円、熊本産かぼちゃ100グラム39円、長崎産ミニトマト1パック158円、長野産サニーレタス1袋98円、福岡産ぶなしめじ2株148円、島根産・福岡産デラウェアぶどう1パック498円など。どれも色や形はきれいなほうで、人参はとくに安かった。

 鮮魚は長崎産真いわし4尾299円、佐賀産真あじ1尾200円、長崎産かます1尾598円、北海道産真鱈切り身3枚399円、長崎産天然ブリ4切500円、アルゼンチン産赤海老8尾500円、韓国産あわび1枚500円、長崎産わたりがに599円、大分産太刀魚1尾780円、鹿児島産うなぎ1尾1,000円など。きれいな魚がたくさん並んでいてとても良かった。

 精肉は国産若鶏もも肉100グラム88円、国産若鶏ささみ100グラム98円、手羽元100グラム68円、糸島美味豚バラうす切り400グラム780円、同じく豚ロースしゃぶしゃぶ用100グラム199円、生姜焼き用100グラム199円、九州産もち豚かた切り落とし100グラム138円、国産牛小間切れ200グラム580円、熊本産牛ももうす切り200グラム980円、アメリカ産牛肩ロースステーキ100グラム278円など。色はきれいだが値段は少し高めだった。

 お弁当のヒライのコーナーはのり弁462円、チキン南蛮丼416円、うな重1,203円、王道幕の内弁当518円など。値段は普通で中身は充実していた。おにぎりは種類が多く、具によって148~184円くらい。大きな爆弾おにぎりは296円だった。

 冷凍食品が充実していて、ファディの商品も並んでいた。

■主婦チェック
 70代くらいの夫婦はトマトとキャベツ、こんにゃくを買い物かごに入れ、60代くらいの女性はパンを選んでいた。また70代くらいの男性はペットボトル飲料とサラダ、お弁当を手にしていた。レジは有人レジが2台と、会計のみ自分で行うセミセルフもあったが閉まっていて、フルセルフレジ10台はすぐに利用できた。買い物カートはベビー用と買い物かごのみを載せるもの、車いすが用意されていた。トイレは広くてきれいで設備が整っていた。

■だったらいいな
 鮮魚が充実していてとても良かった。お肉がもう少し安いと良いと思う。

 Q ちょっと遠めでも マルショク 石丸店 には 
    『また行きたい』
   ◎ 『行ってもいい』(どちらでもよい)
    『行かなくていい』
    『二度と行きたくない』

マルショク 石丸店 店舗概要
営業時間:9時00分~21時00分
電話番号:092-400-2111
住  所:福岡市西区石丸3-2-5

関連キーワード

関連記事