福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2024年10月28日 15:00
プラットフォーム「ANDPAD」を通じてDXを支援する(株)アンドパッドの稲田武夫代表に、建設業界が取り組むDXの現状と課題、同社が目指す方向性について語ってもらった。
2024年10月28日 10:30
福岡県発注の「福岡県青少年科学館空調改修設備工事」を、(株)ユニイチが落札した。
2024年10月28日 06:00
地下鉄・唐人町駅から徒歩1分の賃貸マンションを、不動産開発などを手がけるメトロス開発(東京都中央区)が取得した。
2024年10月25日 09:30
地下鉄・中洲川端駅から徒歩2分のオフィスビルを、レーサム(東証スタンダード)が売却した。
2024年10月24日 13:00
縮小を続ける生コン市場での生き残りをかけて、都市への一極集中が強まる需要を獲得するために果敢な一手を打ち出す生コン業者が福岡地区にも現れている。
2024年10月24日 12:15
「やよい軒」「ほっともっと」などの運営を手がけるプレナス(福岡市博多区)のCEO・塩井氏が代表を務める法人が、プレナスの登記上の本店隣地を取得した。
2024年10月23日 10:30
地下鉄・唐人町駅から徒歩5分の銭湯跡などを、ラ・アトレ(東京都港区)が取得した。
2024年10月22日 13:00
JR博多駅から徒歩8分のスロット店跡を、東京建物(東証プライム)が取得した。
2024年10月22日 12:00
2006年、福岡市で設立された当時から、(株)robot homeは「IT×不動産」を掲げてアパート開発および管理を手がけてきた。
2024年10月22日 11:00
福岡県発注の「筑紫丘高等学校北棟他改築工事」を、(株)井口工務店を筆頭とする、井口・法城特定JVが落札した。
2024年10月22日 10:30
福岡県発注の「三池高等学校管理・特別教室棟他改築工事」を、(株)瀬口組を筆頭とする、瀬口・日新・城戸特定JVが落札した。
2024年10月21日 15:50
分譲マンション・MJR赤坂ゲートタワーの敷地の持分の一部をJR九州(東証プライム)が、日鉄興和不動産(東京都港区)へ売却した。
2024年10月21日 12:00
ラインビルグループは1950年代に中洲のスタンドバーから始まり、70年に飲食ビル「ラインビル」を創業。
2024年10月21日 11:20
福岡県発注の「直方・鞍手工業用地 造成工事5工区」を、若築・大山土木特定JVが落札した。
2024年10月21日 09:30
たった1人の設計事務所から、福岡・筑後エリア屈指の設備工事業者にまで成長した(株)ユニイチ。
2024年10月20日 06:00
糸島市を拠点に事業を展開する(株)へいせいは、1947年に前会長である故・金城一夫氏が金城組として創業。92年に西原幸作氏が代表に就任し、2010年に現商号に変更した。
2024年10月19日 06:00
快適な住環境には、最適な室温が不可欠だ。高断熱・高気密住宅は省エネを可能にし、季節を問わず室温を最適な状態に保てるとして注目されている。
2024年10月19日 06:00
(株)福島工務店は1973年7月に創業され、2023年7月に50周年を迎えた専門工事業者。
2024年10月18日 16:00
福岡市地下鉄・大濠公園駅、4番出口側の大手門3丁目に新たなマンションが誕生する。計画されているのは、「(仮称)大手門3丁目ビル」。