都甲栄充 の記事一覧

清水建設の欺瞞(4)穴だらけの安全確認制度 はりぼての内側を暴く
清水建設の欺瞞(4)穴だらけの安全確認制度 はりぼての内側を暴く
 清水建設が手がけたマンションは、仙台市から20年以上前に「建築確認」を受け、建築中に「中間検査」、完成後は「完了検査」を受けてお墨付きを手にした。
清水建設株式会社 3045号 建設・不動産 企業・経済
清水建設の欺瞞(3)復帰した仕事人 修繕工事は完璧だったのか 報告書にあふれる疑惑
清水建設の欺瞞(3)復帰した仕事人 修繕工事は完璧だったのか 報告書にあふれる疑惑
 スーパーゼネコンの清水建設が事業主(施主)・設計・施工・工事監理・販売を手がけ、耐震上の重大な欠陥が見つかった仙台市のマンションの修繕工事は、問題を指摘したマンション側の顧問建築士を「カヤの外」に追いやって実施された((2)参照)。
清水建設株式会社 3045号 建設・不動産 企業・経済
清水建設の欺瞞(2)見えない圧力 気がつくと解任状態
清水建設の欺瞞(2)見えない圧力 気がつくと解任状態
 業界最大手の清水建設が仙台市中心部で、事業主(施主)・設計・施工・工事監理・販売を手がけたマンションで欠陥が見つかった2024年3月の時点で、住民側に損害賠償請求権はなかった。
清水建設株式会社 3045号 建設・不動産 企業・経済
清水建設の欺瞞(1)欠陥の原因 建築基準法12条5項報告を読み解く トカゲのしっぽ切り
清水建設の欺瞞(1)欠陥の原因 建築基準法12条5項報告を読み解く トカゲのしっぽ切り
 杜の都の仙台でスーパーゼネコンの清水建設が事業主(施主)・設計・施工・工事監理・販売を一手に手がけたマンションで耐震上の重大な欠陥が発覚して、1年が経った。なぜ大手ゼネコンは施工ミスを起こしたのか。
清水建設株式会社 3045号 建設・不動産 企業・経済
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (4)住民側は具体的に何をすべきかの助言
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (4)住民側は具体的に何をすべきかの助言
 まず、住民側が絶対にすべきことは、10年以内の構造スリットの調査だ。人間でいうところの「健康診断」みたいなものだ。病気が見つかれば治療すればいい。マンションも補修工事をすれば設計図通りになるので、価値が下がることはない。
前田建設工業株式会社 企業・経済 建設・不動産
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (3)なぜ、問題が起きるのか
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (3)なぜ、問題が起きるのか
 大成建設(東京)に17年務めて現場管理を担当し、住友不動産でも17年、現場監理や品質管理を担当して技術者として腕に自信があった自分が、構造スリットの完全施工は「ほば無理」だと思ったのが、構造スリットの敷設だ。
前田建設工業株式会社 企業・経済 建設・不動産
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (2)何が起きていた (清水建設編)
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (2)何が起きていた (清水建設編)
「天下の清水だぞ、そんな訳ないだろ。」 清水建設が仙台市中心部に建設したマンションの漏水調査を実施していた業者から、「スリットが入っていないのでは?」という情報がもたらされたとき、私は思わず耳を疑った。
清水建設株式会社 企業・経済 建設・不動産
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題(1)何が起きていた? 前田建設工業編
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題(1)何が起きていた? 前田建設工業編
 「杜の都」といわれる仙台市で、ゼネコンによるマンションの施工不良が相次いで発覚した。
前田建設工業株式会社 企業・経済 建設・不動産