植草一秀

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

「戦後史の正体」の核心
「戦後史の正体」の核心
 1945年9月、日本は敗戦した。無条件降伏を定めたポツダム宣言を受諾。日本は荒れ野と化した。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
123便墜落重大新事実の闇
123便墜落重大新事実の闇
1985年8月12日18時56分、JAL123便は群馬県上野村高天原山尾根付近に墜落した。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
戦後民主主義の失敗
戦後民主主義の失敗
 広島、長崎への原爆投下から79年の時間が経過した。8月6日に広島市で開催された平和記念式典の後、被爆者団体の代表7名が岸田首相と面談した。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
金融不安回避の政策対応不可欠
金融不安回避の政策対応不可欠
 株価下落が止まらない。週明けの8月5日の東京市場で日経平均株価が前週末比4,451円下落して31,458円で引けた。1日の下落幅は1987年10月のブラックマンデー翌日の下落幅3,836円を抜いて歴代最大になった。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
株価乱高下と内外経済実体
株価乱高下と内外経済実体
 8月2日の内外金融市場で株価が急落した。日経平均株価は前日比2,216円下落して35,909円で引けた。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
米大統領選包摂する巨大力学
米大統領選包摂する巨大力学
 米国大統領選情勢が急変した。まずは7月13日のトランプ元大統領暗殺未遂。銃弾はトランプ大統領の右手真横から飛んだ。銃撃の寸前、トランプは右斜め前を向いていた。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
株価乱高下と日銀政策決定会合
株価乱高下と日銀政策決定会合
ウクライナやパレスチナで戦乱が続き、日本では酷暑と水災害が国土を覆い尽くすなかでパリ五輪が開催されている。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
牛タン倶楽部と維新2県議
牛タン倶楽部と維新2県議
 兵庫県西播磨県民局長・渡瀬康英氏が本年3月12日に配布した告発文書。「斎藤元彦兵庫県知事の違法行為等について」に記載されたのは以下の7項目。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
民営化という名のJR東海私物化
民営化という名のJR東海私物化
 CIAが日本で人為的に創作している「政治第三極」が提唱する政策根幹は「新自由主義と民営化」。これを「改革」という言葉でくるみ、メディアが大宣伝する。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
敗戦から79年目の重要論点
敗戦から79年目の重要論点
 間もなく敗戦から79年の時間が経過する。日本は遂行すべきでない戦争に突き進み、敗戦した。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
支持政党なしがカギを握る
支持政党なしがカギを握る
 NNNと読売新聞が7月19日から21日まで行った世論調査での政党支持率調査で、「支持する政党はない」が最大の54%になったと報じられた。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
植草氏近著『沈む日本 4つの大罪』(共著)、読者プレゼント
植草氏近著『沈む日本 4つの大罪』(共著)、読者プレゼント
 メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」などでおなじみの政治経済学者、植草一秀氏がこのほど、政治学者の白井聡氏(京都精華大学)との共著、『沈む日本 4つの大罪』(ビジネス社刊)を上梓した。
地域・文化
国際特殊詐欺ビジネスモデル
国際特殊詐欺ビジネスモデル
 「CO2が地球温暖化の原因である」との見解が「真である」とされ、「CO2排出を減らすことが正義」という風潮がつくられている。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
現状で政権交代は夢のまた夢
現状で政権交代は夢のまた夢
 世界政治が激動している。米国のトランプ元大統領が狙撃されたが、危機一髪のところで耳の負傷で済んだ。1インチずれていれば歴史が変わった。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
消えたNT9-中日新聞の謎
消えたNT9-中日新聞の謎
北陸中日新聞が7月13日付紙面で「能登半島地震残る謎」と題する記事を掲載した。しかし、本当の謎はこの記事そのものである。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
マスゴミは戦争産業の大本営
マスゴミは戦争産業の大本営
 ウクライナ戦争について米国の2人の大統領候補はまったく異なる見解と対応提案を示している。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
選挙に勝つためのリセット
選挙に勝つためのリセット
 小池百合子氏にとって石丸伸二氏は文字通り救いの神。都知事選には56名が立候補したが主力候補は小池氏と蓮舫氏だった。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
マーケティング投票誘導全盛へ
マーケティング投票誘導全盛へ
 都知事選は政治の構造を考える多くのヒントを与えるものになった。政治の在り方を端的に規定しているのが日本国憲法。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
今秋総選挙に向けての号砲が鳴る
今秋総選挙に向けての号砲が鳴る
 小池3選アジェンダが目論み通りに機能した。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
国民を幸福にしない「改革」勢力
国民を幸福にしない「改革」勢力
 メディアが仕組む選挙の構図が明らかになると興ざめする。東京都知事選では小池百合子氏を落選させることが焦点。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会