2020年2月5日 14:44
Net IB Newsで昨年12月に連載した「美談の裏で─ライオンズクラブ337-A地区と朝倉災害支援─」を読んだという朝倉市在住の方から質問を受けた。
2020年2月5日 14:24
エルエイトレーディングは、2019年12月25日、福岡地裁に破産手続きの開始を申請し、1月24日、同地裁より破産手続開始決定を受けた。
2020年2月5日 13:30
コスモス薬品は来期から関東進出を本格化する。大店立地法に基づく届け出によると、4月茨城県水戸市に郊外型店1号店を出すのを皮切りに、5月埼玉県越谷市、静岡県盤田市、新年度の6月茨城県龍ケ崎市、同取手市、8月千葉県野田市、埼玉県北本市、茨城県つくば市と連続出店する。
2020年2月5日 12:00
設計施工からメンテナンスまで、設備工事のワンストップサービスを実践している(株)曙設備工業所。同社は企画・設計の段階から参入することで、事業主やゼネコンとより深い関係性を築き、現在では福岡エリア有数の設備工事業者となった。
2020年2月5日 11:33
人間の細胞の数は37兆個。一方で人間の大腸に住み着いている腸内細菌はそれよりもはるかに多く、1000種類100兆個ということがわかっている。これら腸内細菌の多くは嫌気性のため、体外に取り出して培養することが難しく研究がなかなか進まなかった。しかし、21世紀に入り、分析技術の革新的な進歩により、腸内細菌の研究が一気に進み出した。
2020年2月5日 10:56
ワタミ(株)は4日に開催された臨時取締役会で中国(上海、深圳、蘇州、広州)での「和民」業態の撤退を決議した。
2020年2月5日 10:32
福岡県は2月3日、東京都内で、「福岡県企業立地セミナーin東京」を開催した。当セミナーは2013年から毎年開催されており、企業関係者だけでなく、福岡県下の各自治体の職員も参加。セミナー後は交流会も催され、例年150名前後が参加している。
2020年2月5日 10:00
ホームゲーム観客動員数は平均1万人以上を目標に掲げておりましたが、チーム成績と代替スタジアム開催などの影響もあり、平均6,983人となりました。今シーズンから、マーケティング分野の専門家と一緒に改革していきます。
2020年2月5日 09:28
ドラッグストア市場の寡占化が進んでいる。データ・マックスの調べによると、売上高上位5社の市場規模に占めるシェアは2010年度から18年度は14.2ポイント上昇し44.5%に高まった。
2020年2月5日 07:00
九州旅客鉄道(株)(以下、JR九州)が、熊本駅周辺での開発を促進させている。現在進められている「熊本駅周辺開発」は、JR九州の中期経営計画での「拠点地域の戦略的まちづくり」の1つとして位置づけられており、グループの開発ノウハウを結集し、地域の特性を活かしながら駅を拠点に新たなまちをつくり、賑わいを広げていくもの。駅を拠点に駅ビル、オフィス、ホテル、マンションなどのさまざまな機能をそろえた「住みたい、働きたい、訪れたい」新たなまちを形成していくことを目指している。
2020年2月5日 07:00
日本全国で、年々激甚化・広域化している自然災害。熊本においては、2016年4月に発生した熊本地震によって、広範囲に甚大な被害がもたらされたことがまだ記憶に新しい。
2020年2月4日 18:07
(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス((PPIH、本社:東京都目黒区、吉田直樹社長)のグループ会社である(株)ドン・キホーテが1日、(株)橘ホールディングス(本社:宮崎市)の全株式を取得。同社子会社が運営する百貨店「ボンベルタ橘」と宿泊施設「エアラインホテル」が同社グループに加わる。
2020年2月4日 15:35
国土交通省関東地方整備局は1月31日、(株)ブロードリンク(東京都中央区、榊彰一代表)に対し、2カ月間の指名停止措置を下した。指名停止期間は、1月31日から3月30日までとなっている。
2020年2月4日 15:08
ドラッグストア4位のマツモトキヨシHDと7位のココカラファインは2021年9月に経営統合する。両社で共同持株会社を設立し、2社を傘下に置く。前期の合計売上高は9,766億円で、今期の予想売上高合計は1超円を超える。