博報堂とみずほ情報総研に2カ月間の指名停止措置~委託業者が不正行為
2020年1月23日 17:16
-
-
環境省は1月17日、(株)博報堂(東京都港区、水島正幸代表)とみずほ情報総研(株)(東京都千代田区、向井康眞代表)に対し、不正または不誠実な行為があったとして、2カ月間の指名停止措置を下した。指名停止期間は1月17日から3月16日まで。
両社は環境省が発注した「地球温暖化防止コミュニケーター等養成委託業務」において、養成セミナーの運営業務を(株)Y・C・S(東京都千代田区)に委託していたが、Y・C・Sが受講者の一部を有償で募集していたことが判明した。また、Y・C・Sは養成セミナーに参加した参加者に日当を渡して受講させていただけでなく、このうち一部には、セミナーの参加条件とされているテストの回答を事前に情報提供したという不正も行っていた。
環境省の職員によると、Y・C・Sは入札参加資格を有していないことから、両社が処分の対象となった。また、Y・C・Sについても、今後委託を控えるよう両社に指導を行ったという。
【長谷川 大輔】
関連キーワード
関連記事
2022年6月29日 17:002022年6月27日 17:462022年6月27日 14:452022年6月29日 16:452022年6月16日 14:542022年6月14日 09:592022年6月7日 14:38
前日の人気記事
2022年6月27日 10:43
2022年6月23日 11:15
2022年6月27日 16:45
2022年5月10日 11:12
2022年6月27日 13:00
週間アクセスランキング
おすすめ記事
まちかど風景
2022年6月16日 16:35
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
まちづくり注目記事
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について