流行語年間大賞は「リアル二刀流」、トップテンには「Z世代」や「うっせぇわ」
2021年12月1日 16:25
この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
師走の恒例行事となった「ユーキャン新語・流行語大賞」。このほど、第38回2021年授賞語が発表され、年間大賞にロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手を象徴する言葉、「リアル二刀流/ショータイム」が選ばれた。
コロナ禍で暗い話題が先行するなか、投手として9勝、打者としてホームラン46本と、メジャーで活躍する大谷選手の姿に多くの人が熱狂した。
このほか、2021年を象徴する言葉として「Z世代」や「うっせぇわ」※などがトップテン入り。「黙食」や「人流」など、昨年に引き続きコロナ禍関連の言葉も散見された。
※「うっせぇうっせぇうっせぇわ」の連呼が印象的なAdoさんの歌。
【代 源太朗】
関連記事
2025年9月11日 12:00
2025年9月4日 13:00
2025年8月28日 13:00
2025年9月12日 16:30
2025年9月12日 13:30
2025年8月29日 15:00
2025年8月6日 15:00