この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
福博の夜を楽しむのに欠かせない繁華街・中洲。食事処でお腹を満たした後は、BAR、パブ、クラブと、ついついはしごしたくなる。だが、お財布の中身と相談しながらでは、せっかくの夜も楽しめない。
そんな悩みを払拭できると評判なのが、「中洲よいチケ」。5,000円分のチケット(4枚綴り)を購入し、指定された26店舗のなかから好きなお店をチョイスして、必要枚数のチケットを使って回ることができるという嬉しいチケットだ。各店舗が、「はしご酒パック」を準備して迎えてくれる。
対象店には食事処、ラーメン店、ガールズバー、パブ、スナック、クラブ、ミニクラブ、キャバクラと、中洲名物のお店が勢ぞろい。なかには一人でも気軽に立ち寄れたり、アットホームな雰囲気で、彼女連れで訪れる客も多いという店もある。また九州初のシューティングバーも対象店舗となっているので、射撃でストレス発散した後に食事というチョイスもいいかも。
「中洲で遊んでみたいけど、いくらかかるかわからないし、料金も不安」という中洲初心者にはとくにおススメ。まずは食事+バー+ラーメンという組み合わせはいかがだろう。先に余所で食事を済ませ、スナック、バーを回って「飲み処中洲」を満喫するのもいい。
さらに思いっきり楽しみたいという中洲通には、1万円分のチケット(8枚綴り)もある。共に曜日、時間制限なし。チケットは全国のセブン-イレブン、もしくはインターネットで購入を!
<お問い合わせ先>
(株)福一不動産e中洲課(楠元)
TEL:092-291-2103
関連記事
2025年10月23日 13:15
2025年10月20日 17:00
2025年10月16日 13:00
2025年10月24日 10:20
2025年10月21日 11:35
2025年10月20日 13:00
2025年10月22日 13:00








