企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2020年8月28日 11:23
大学4年生にとって、今年は異例づくしの「就活」となっている。OB・OG訪問の制限、就職セミナーの中止、リモート面接など、コロナ禍のなかで就職活動に臨んだ大学生は、例年に比べて変化への対応力が試されるかたちだ。学生たちは何を考えながら就活に挑んだのか...
2020年8月28日 10:00
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(含む金融グループ)の2021年3月期第1四半期(6月期)の純資産残高順位表である。…
2020年8月28日 09:30
松かさリグニンは、子宮頸がんの原因ウイルスであるHPV(ヒトパピローマウイルス)にも効果があると筆者は考えています...
2020年8月27日 16:39
(株)西日本新聞社の2020年3月期決算は、連結で売上高が416億円(▲17.9%)、経常利益12.7億円(▲36.5%)、当期利益15.6億円(+8%)となった...
2020年8月27日 16:31
武田薬品工業は8月24日、日本初のビタミンB1製剤である「アリナミン」や風邪薬「ベンザブロック」などを製造する連結子会社…
2020年8月27日 16:30
九州の大手・中堅ディスカウントストア(DS)8社(下記)の前期決算は、アレス以外の7社が増収だったが、経常利益は...
2020年8月27日 16:12
日本リテールファンド投資法人は、福岡・大名の「Gビル天神西通り02」を50億円で取得する...
2020年8月27日 15:52
24日、アパマン(株)は、連結子会社のApaman Network(株)を存続会社とする吸収合併方式により...
2020年8月27日 13:00
機械部品の製造・販売を手がける (株)ミスミグループ本社は8月25日、同社の提供するサービス「meviy(以下、メヴィー)」を活用する製造業の中小企業を対象に、12月31日まで先着100法人に1社あたり最大10万円限定で製造部品を無償提供することを発表した
2020年8月27日 11:30
リグニンという物質は、緑茶に含まれるカテキンあるいはブルーベリーに含まれるアントシアニンなどで代表されるポリフェノールの一種で、ほかのポリフェノールに比べて抗ウイルス効果が強いことが特徴です...
2020年8月27日 09:55
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(18行)の2021年3月期第1四半期(6月期)の貸出金残高順位表である。(1)九州…
2020年8月26日 14:46
2、3月期決算の上場6社の今期は、コロナ禍による巣ごもり特需の恩恵を受けるリテールパートナーズ、ミスターマックスHD、ナフコ、サンドラッグが増収・大幅増益を見込むのに対し...
2020年8月26日 14:20
佐賀県(危機管理防災課)発注の「佐賀県防災行政通信ネットワークシステム工事」を、(株)佐電工を筆頭とする、佐電工・宮園電工・水城電気JVが落札した...
2020年8月26日 11:48
7月31日、ビジネス・ワンホールディングス(福証)は、福岡・今泉2丁目の賃貸マンション跡地を売却した...
2020年8月26日 10:30
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(18行)の2021年3月期第1四半期(6月期)の経営成績推移表である。決算区分が連…
2020年8月26日 07:00
従来、感染症に対する治療法として、ウイルス抗原を用いたワクチンが開発されているが、この治療には IgA 抗体が関与している...
2020年8月25日 16:15
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(18行)の2021年3月期第1四半期(6月期)の決算発表日推移表である。~この表か…
2020年8月25日 15:33
感染予防のためのパーテーションとして、注目が集まりつつあるのが軽量プラスチック製のパーテーションだ。軽量プラスチックは「プラスチック段ボール」とも呼ばれており...
2020年8月25日 11:05
図 2 は、リグニンがインフルエンザウイルスの増殖を抑制する様子を示すものである。 この試験には、イヌ腎臓由来細胞株MDCKを宿主細胞として、インフルエンザウイルス(H1N1)の非感染あるいは感染下で、種々の濃度(0.15~2.5mg/ml)のリグニンと混合培養する in vitro モデルを用いた...